じゃんけんは「古い」と言う小6の娘。今どきは… by 島みかん | すくパラNEWS

じゃんけんは「古い」と言う小6の娘。今どきは… by 島みかん

<広告>


   

島みかんです。
高校生から1歳児までの4人の子育てをしています。

ある朝、登校前の三女(小学3年生)に「こんなじゃんけん知ってる?」と聞かれたときのことです。

私はこのじゃんけんを知らなかったので「新しいじゃんけんなのかな?」と三女の話しを聞いていました。
「そんなの古い」と言った次女(小学6年生)の言葉に「更に新しいじゃんけんがあるのか!」と驚いたのも束の間。
6年生にもなるとじゃんけんで「解決する」とか「遊ぶ」なんてことはしないのですね。
全ては話し合いにて解決すると言った次女。
これも成長ですね。

あ、でも、昨日お肉の取り合いで家族6人でじゃんけんしましたが。
食べ物が絡むと違う人格が現れるのでしょうか。
勝者は長女と旦那でした。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
島みかんでした。

 

<広告>

⇒作者:島みかん(なつじま)
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て, 小学生

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て, 小学生


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

「古い型だし…」天然ママの“謙遜のひと言”がフリマ常連ママのプライドに突き刺さる【セレブママの知られざる一面 #31】 by しろみ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

第4回「機関銃のように喋り続け、嘘をつくのは、頭の回転の速さと戦略の才能の芽」〜叱らないで!その短所、お子さんの才能です〜文:小鳥遊 樹(たかなし いつき)  イラスト:air(エア)

関連記事:

いざとなれば男の子?介護が必要な義父母が帰ってこないトラブル発生!【男子育児は大変か?③】 by 山田あしゅら

関連記事:

娘が何よりも本気になって取り組むこと by ぺろたん

関連記事:

子供が嗅覚聴覚、全てを使って見つけ出すもの by 佐々木タコ

関連記事:

自分では本を読まなかった次男。”ある本”がきっかけで…?!【言葉の遅れとやり直し育児⑦】 by きたぷりん