<広告>

塾で出会った1人の男子。その子の影響で私は…【中学受験した時の話④】 by aandp

<広告>


12

   

◆前回のお話

【中学受験した時の話】

 

塾を辞めたい!と母親に訴えると『いいよ。』と意外にアッサリ。

しかしそれは違う塾に変更するというだけの母のトラップなのでした。

そして渋々新しい塾に行くと、そこにはなんと小学校の同級生である斉藤くんがいました。

 

 

斉藤くんはとても明るい子でザ・クラスのムードメーカーといったところでしょうか。授業中もずっとうるさかったですし、隣の席になった時はいつも笑かされていました。

 

それでは彼の奇人エピソードをどうぞ。

 

 

上手いけど下品すぎる。

 

 

ちなみにこの青虫は月日を経て(机の中で)さなぎになり、ある日登校したら机の中から消えていました。

さなぎの殻はあったのでちゃんと蝶になったのだろうと信じたい。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてaandpさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 受験, , 小学生, 男の子 ,

<広告>



 - 受験, , 小学生, 男の子 ,


  関連記事

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

【自閉症】テレビに向かって一言「こもたろ5年生の夏休み③」 by moro

関連記事:

悪い予感しかしない。玄関の外にいたのは・・?【初めての授業参観での衝撃事件④】 by Ai

関連記事:

もっと早く気付いていたら…!娘と2人で初めての外出【少しだけ後悔している事④】 by あぽり

関連記事:

ベテラン医師だからこその盲点!?ある時病院が・・【病気予防と病院選び⑦】by 林山キネマ

関連記事:

「橋の下で拾った」と言われた私のトラウマ【自分の子育てを見つめ直した話④】 by 粥川結花