<広告>

1人息子をこよなく愛するママ!大人気インスタグラマーのまるさんが知りたい!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・まるさんをご紹介します!

2021年4 月に初投稿をされて以降、一気にフォロワー数が増え、現在のフォロワー数はなんと3万1,000人を突破!大人気インスタグラマーのまるさんは、小学校1年生の息子さん・アキくんを育てるママさんです。

まるさんのインスタグラムには、息子さんを育てる中での何気ないエピソードを漫画にして投稿されています。

なかでもまるさんが注目されるきっかけとなったのが、児童館で知り合ったママさんからストーカーされたという実話をもとにした投稿シリーズです。20話をこえる連載シリーズはママ友トラブルにお悩みの方は共感できる方も多いはずです。

さらに、息子のアキくんは発達障害グレーゾーンで、かつ斜視、弱視、遠視のために3歳の頃からメガネをかけているといいます。

そのため、幼稚園時代にはお友達とぶつかることもあったり、メガネをかけていることで嫌な思いをしたりと辛いことや心配なことも多かったのだとか。しかし、そんななかでもしっかりと成長していくアキくんの姿に多くのママたちが注目しています。

小学校に進学したアキくんのその後の成長する姿がとても楽しみです!ぜひまるさんのインスタグラムをチェックしてくださいね!

まるさんのプロフィール

息子(アキ)母(まる)父(やつれ)の3人家族。
いいね、コメント、フォロー励みになります☺️

今回、そんなまるさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

メガネをかけた息子への偏見 前編(10コマ)


斜視、弱視、遠視のために3際の頃からメガネをつけているという息子のアキくん。メガネはアキくんのトレードマークなのですが、なかにはひどい言葉をかけてくる人もいるのだとか。メガネの偏見がなくなってほしいというまるさんの願いがこもった投稿シリーズです。

メガネをかけた息子への偏見〜アイパッチ編〜(9コマ)


弱視治療のために、毎日アイパッチをつけているというアキくん。しかし、そんな姿を見たお友達から直球の質問が飛んできて…どのように返答したらいいかわからずにおどおどしていたまるさんに代わって、幼稚園の先生が優しく対応してくれたという投稿シリーズです。

無事に卒園式を迎えました(9コマ)


通っていた幼稚園を無事に卒園したアキくん。常にお調子者の息子さんを心配していたまるさんでしたが、幼稚園でかなりの人気者だったといいます。そんな彼の成長を感じることができた卒園式は感動の嵐!小学校でもアキくんらしくいてほしいと願うまるさんなのでした!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

お金を“取った”同級生の母を前に声が出なかった──小6女子の悔し涙【うちの子は優しい天使ちゃん #4】 by はいどろ漫画

関連記事:

娘「この店…出口がないよ」→母「あるのよ。びっくりするくらい近くにね」方向音痴すぎて将来が心配に【反面教師で育児やってますん。】第3話-6 by チャー

関連記事:

「千円?いや10円だろ」大学生彼氏の裏の顔…“彼女の値段”を語る衝撃の会話!【親には言えない 第122話】by こっとん

関連記事:

「来週の同じ時間で予約しましょう」白目先生の提案に隠された深い理由とは?【白目むきながら心理士やってます】第47話:カウンセリングは非日常の空間 by 白目みさえ

関連記事:

「出産の痛みって◯◯レベル」不安を煽ってくる女友達!?【独身と既婚どっちが幸せ?第106話】by ゆりゆ