<広告>

やっぱり我が家のことを知っている?!数年後久々に会ったけど変わらないご近所さん【優しさ?お節介?ご近所さんとの話④~最終話~】by ぐっちぃ

<広告>


12

   

こんにちは、ぐっちぃです。

娘たちが保育園の頃、ちょっと距離感が近いご近所さんとの話を描いています。今回は最終話です

 

第1話→  第2話→  第3話→

 

家を出れば鉢合わせをする、娘たちが外で遊んでいればやって来る鈴木さん。

見られてるんじゃないかと思うようになり、家を出るのが少し億劫になってしまいました。

 

 

それからは車をちょっと走らせた先にある公園や図書館などに出かけて

少しずつ距離をおくようにしました。

 

そのあとわたしの就職先が変わり朝早く夜も遅くなり、鈴木さんと会う回数も徐々に減ってきました。

 

それから数年後―

 


 

しかし…

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてぐっちぃさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 住まい, 双子育児, 女の子, 子育て , ,

<広告>



 - トラブル, 住まい, 双子育児, 女の子, 子育て , ,


  関連記事

関連記事:

「これからは家事も育児もする!」夫の言葉に家族の本音がぶつかる…妻が呟いた“ひと言”とは【マンフル夫 #28】 by 尾持トモ

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

「あなたまでそう言うの…」“子供を自由に育てたい”夫の想いは、昔の考えに縛られた義母には届かない【まだそれ言いますか?お義母さん #8】by いもやまようみん

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

旦那にお願い事をしたら無下に断られた!その理由は?【ホリースコットランド絵日記66-2】 by ホリー

関連記事:

階段事故の記憶を振り返って今、自分の子どもたちに思うこと。【子ども時代のしくじり記憶⑦(終)】 by koyome

関連記事:

イタリアン全品半額に私は妊娠後期にも関わらず・・・by なごちゃん

関連記事:

私と旦那を不安に陥れた助産師さんの言葉【高齢出産なめてました。体力不足で色々と限界になった話⑥】 by 宝田くま子

関連記事:

子供達が遊びたがらない公園【公園騒音トラブル②】 by Ai