子育て中にノンフレームメガネは要注意!半年間に3回も修理に出すはめになり… | すくパラNEWS

子育て中にノンフレームメガネは要注意!半年間に3回も修理に出すはめになり…

<広告>


   

こんにちは、かたくりこです。
今回は赤ちゃんの大好きな“メガネ”のお話です。

わたしも夫も目が悪く、普段メガネをかけているのですが…

katakrico_4_1

katakrico_4_2

katakrico_4_3

katakrico_4_4

もともと夫のメガネは、フレームが太いタイプだったのですが、イマイチ似合ってなかったので、顔に合っているノンフレームタイプに買い替えたんです。

ところがノンフレームタイプのメガネって、強度が全然ないんですよね…!それに気づかずに変えたところ、あっという間に娘に壊され、半年間に3回も修理に出すはめになりました。

わたしのメガネも壊されたのですが、夫の件で懲りたので、見た目よりも強度重視でフレームを選びました!

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>


⇒作者:かたくりこさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 0歳児, しくじり育児, トラブル

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, トラブル


  関連記事

関連記事:

くしゃみ一発!子供に風邪をうつした元夫の“まさかの見舞い品”。一目見た母が放った言葉は【自称・「いい男」と結婚しました #39】by ちゅん

関連記事:

「もう少しで手に入ったのに…」娘を連れ出した義姉のひと言に家族は騒然。追及された彼女が叫んだ言葉とは? 【#52】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

1歳息子の腕が外れたと思ったら…病院で予想もしなかった診断が下る!?【息子の腕が外れて夜間救急に行った話②】 by kiki

関連記事:

公園でボール遊び禁止と怒る大人の本音は…まさかのテレビ?!大人の言い分と子供の不満【親には言えない 第30話】by こっとん

関連記事:

「今日も話せなかった…」夫とすれ違い生活が続くワンオペママ。2歳息子にいつもハラハラさせられて…【父ちゃんを襲った悲劇①】 by ねこざめ

関連記事:

いつもは静かな公園に集まった大勢の子供たち!公園の目の前にある家の中では…?【親には言えない 第29話】by こっとん

関連記事:

人が来なくなった公園に大勢の男の子達がやって来た!!その理由とは…?【親には言えない 第28話】by こっとん