<広告>

自家製しめ鯖を作ってみたら、予想以上に簡単で美味しかった!

<広告>


   

images

こんにちは。
食べ物が美味しい秋真っ盛りですね。
我が家からは少し遠いのですが、美味しい魚屋さんがあって、時々買いに行きます。

近所のスーパーには売っていないような魚が沢山あり見てるだけでも楽しいです。

先日そこで、〆鯖も作れるような鮮度のいい鯖が売っていたので買ってきました。人生初の〆鯖初挑戦です!
※《簡単》生鯖で手作りしめ鯖
http://cookpad.com/recipe/3608980
※しめ鯖のレシピ(白ごはん.COM)
http://www.sirogohan.com/recipe/simesaba/

魚屋さんで三枚に卸してもらってきたので、自分では中骨を抜くのですが、我が家には骨抜きがないので包丁で中骨部分を切りました。

私はがっちり塩をふって、一時間ほどしてから水で塩を洗い流し、お酢に二時間位つけました。(結構適当です)
寄生虫の危険があるとのことで、お店の人から四十八時間以上冷凍するように言われたので、只今がっつり冷凍中。

〆鯖初めて作りましたが、予想以上に簡単に出来ますね!
…って、まだ食べてないから味はわからないけど(汗
※簡単 なんちゃって、炙りしめ鯖
http://cookpad.com/recipe/4098925

鯖は当たるとかなり辛いらしいので、必ず鮮度のいい鯖で!

お店の人に〆鯖で食べられるか確認するといいですね。
塩をふってお酢につけるだけなので、生きのいい鯖を見つけたら皆さんも是非やってみてくださいね♪

すくパラぷらすを読むtit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 料理

<広告>



 - 料理


  関連記事

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉の“執着の理由”。家族も知らなかった真実とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「こんなはずじゃ…」 ――育休明け、夫に全部頼ってきた妻が保育園デビューで味わった現実【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

夫が食卓で豹変…義母の嫌がらせ炸裂“地獄の段ボール”に妻絶句!【我が家の食べ尽くしモンスター夫①】 by ほや助

関連記事:

大怪我しても診療不可?!ワンオペ中のママが直面した大問題【ワンオペ中に指を切断した話②】 by かお

関連記事:

『ザクッ!』恐ろしい音に手元を見ると…子供2人ワンオペ中に料理をしてたらまさかのトラブル!【ワンオペ中に指を切断した話①】 by かお

関連記事:

「私が作ると不衛生?!」キャラ弁熱が冷めたきっかけ【キャラ弁が苦手な話④~最終話~】 by まゆ

関連記事:

ヘタでも子供を喜ばせたい一心で作り続けたキャラ弁だけど…幼稚園で起こった“とても恥ずかしい出来事”【キャラ弁が苦手な話③】 by まゆ