<広告>

産後、義両親にお手伝いを頼むなんて絶対ムリ!だって私は…【産後と義両親①】 by すやすや子

<広告>


   

初めまして。すやすや子と申します。すや夫、すや太、私(すや子)の3人暮らしです。

こんなイラストですが人間です。

今回すくパラさんにて私のしくじり育児体験を書かせていたただくことになりました。よろしくお願い致します。

 

【☆里帰りしない出産】

現在、すや夫の仕事の関係で仙台に住んでいるのですが実家は福岡です。妊娠が発覚した後、里帰り出産にしようかどうしようか迷ったのですが実家が遠い事、すや夫が立ち会い出産希望だった事(結局間に合わなかった)などから里帰りをしないことに決めました。

するとその後埼玉に住む義両親から『里帰りしないのなら私達が1ヶ月手伝いに行こうか』との提案が。

その時の私の気持ち→『無理無理!そんなの無理い!産後のボロボロな状態の時に義両親と1ヶ月も一緒にいるなんて無理無理い!』

義両親は優しい。でもでも!一日一緒にいるだけでも疲れる!すっごく疲れる!産後ボロボロの状態で1ヶ月同居なんて無理無理!!旦那の両親と言えども他人!どーーーーしても気を遣ってしまって疲れるんです!

義両親が悪いわけじゃない!私がつい義両親の前でいい所を見せようと見栄をはってししまうからダメなんですよ!いつもの自分じゃない自分を演じて勝手に気疲れしてるんですよ!よく見られたいんですよ!

私は・・・本当の私は・・・洗濯するのがめんどくさくて同じ腹巻を一週間以上着用してるような奴なんですよおおおお!!レギンスだけ着て部屋をうろうろしているような奴なんですよおお!

 

【すや子の部屋着スタイル↓】

面倒くさがり&ズボラなんですおおおお!!!こんな狭いマンションに産後1ヶ月義両親と同居なんて無理無理いい!!絶対化けの皮が剝がれる!絶対私のズボラさがバレてしまう!!!

 

【妊娠中の様子↓】

と気疲れする事とズボラさがバレてしまう事を恐れ、いろんな理由をつけてやんわりと産後の手伝いを断っていたのですが、この時私は旦那の仕事の関係で実家とは遠く離れた仙台に引っ越して来たばかりで知り合いが全くいない状態。

しかもすや夫は仕事の帰りが遅いわ出張も多いわでワンオペ育児になる事間違い無し。色々と悩んだ結果、結局産後の手伝いを義両親にお願いする事になりました。

つづく

<広告>


 
作者:すやすや子さん
すやすや子さんの記事一覧はこちらから!
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてすやすや子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, じいじばあば, 出産, 妊娠 , ,

<広告>



 - しくじり育児, じいじばあば, 出産, 妊娠 , ,


  関連記事

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

「無駄使いしすぎだよ!」 息子に叱られながらも…卵3パック使って“頼りない夫”がまさかの挑戦【天国に行ってきた話 #37】 by みとみい

関連記事:

実質1年ほどの株投資成績は意外にも?!今悩んでいることは…「超浪費家母の老後を見て、私が浪費生活をやめるまで 」第13話:もうすぐ還暦を迎える私が20年後を考えると...② by 堀内三佳

関連記事:

まさか熱中症?!エアコンのない保育園に通う息子に起こった異変【カリスマ園長が経営する保育園でまさかのトラブル④】 by ぷっぷ

関連記事:

閉めたはずの窓が開いてる…近所には危険な大通り!2才息子はどこへ?【2才の子どもが家から消えた話②】 by エコ

関連記事:

「乳児湿疹なんかで受診しちゃいけない?」患部を診ることなく一方的に終わった診察。その後、娘に変化が!【患者を見ない医者⑤】 by まぎ.

関連記事:

執拗に赤ちゃんの名付けをしたがる義母。夫から断ってもらうと驚きの行動に!【義母がこどもの名前をつけたがる①】by 尾持トモ