<広告>

即決で決めたランドセル【1ヶ月でラン活が終わった③】by ようみん

<広告>


   

直営店に行きたいので

ユキさんに
相談!!!

4月の土日、ユキさんが休みの日に

みんなでランドセルを見にいきました~!

「ランドセル、見に行こう!」

と言うと、すぐ予定あけてくれた\(^o^)/

 

早めにお昼を食べて

12時くらいに行ったのですが

すごい混んでた!!!

ギュウギュウで店内暑かった(笑)

 

受付番号をもらい
待ってる時に
いろいろランドセル見てました!

女の子ゾーンは

カラフルだな~

私が子どもの時なんて

赤一択だったからねえ~・・・

 

担当の方が来てくださり

一緒にランドセルを見る!

いろんなタイプを背負ってみました(*´ω`*)

その中で

シンプルなランドセル発見!

表に刺繍やキラキラがあまりない
ランドセル

ユキさんと私

「うん、これだな」を

阿吽の呼吸(笑)

長女も気に入ってくれた\(^o^)/

「これ、いいよね~どうする?」

とユキさんに聞くと

「買おう」
と!

即決で決まりました!!!!

 

私もユキさんも
何度もランドセル見にいかない

タイプでして・・・(;´∀`)

行くなら1回で
決める・・・

そんな夫婦です(笑)

 

と、言うわけで

3月春休みから

約1ヶ月であっさりと
決まりました(*´ω`*)

こだわりがあるママさんパパさんは
じっくり選んでいいと思います!

いっぱい種類あるからね(;´∀`)

うちらは、いっぱい見ると
わからなくなってきそうなので

「これだ!」と

思ったメーカーさんを見て
即決したほうがいいかなと・・・

 

フィットちゃんも
迷ったんですよね~!!

ぷっちょが

こだわりなくて
あっさり決まりました(笑)

届くのが

楽しみだぁぁぁぁ(*´ω`*)

<広告>

ようみんさんの記事をもっと読む
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしていもやまようみんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:いもやまようみん

> 作者ページへ > Instagramを見る

いもやまようみんさんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 入園・入学, 子育て, 小学生 , ,

<広告>



 - みんなの漫画, 入園・入学, 子育て, 小学生 , ,


  関連記事

関連記事:

“痛みに耐えてこそ母になる”って言うだろ?弱音を吐く妻を俺は励まそうとしたが…【妻が突然家を出て行きました #22】by ずん

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

「もう繰り返したくない」子どもをめぐる話し合いで交差する夫婦の気持ち…夫の本音は「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性③ by グラハム子

関連記事:

2人目の授乳は余裕だと思ってました…~Mさんの証言~【暴君誕生秘話③】by うさみかあさん

関連記事:

1歳を境に娘から急になくなった表情。心配のあまり保健師さんに相談すると…【長女ななの発達の話⑤】 by まめすけ

関連記事:

旦那には期待できない……ゼロから始める限界保活!【子育て素人すぎる私の詰んでる保活②】 by され妻つきこ

関連記事:

市内最悪と言われていた学童~まさかの繋がり~【トラブルメーカー再び⑫~最終話~】 by もち

関連記事:

小学校最後の運動会で先生から頼まれたことは…【お世話係がしんどくなったお話③】 by あやかず