<広告>

我が家のお風呂事情【1歳娘の入浴方法①】 by 冷え田やっこ

<広告>


   

日々の育児おつかれさまです!冷え田やっこと申します。
ブログとインスタにて現在1歳4ヶ月の娘・なーちゃんの育児絵日記描いてます。

今回は1歳児と0歳児の頃の娘とのお風呂の様子を描いてみました。
冷え田家は、旦那が3交代の仕事でお風呂の時間バラバラなので、娘のお風呂はほぼ私が担当しています。

お風呂の時間に旦那がいる日は、洗うだけ洗って、お着替えだけバトンタッチでお願いしたりもしてます。

もう少し小さい時は旦那が入れてくれる日もあったのですが、最近では洗髪の際に顔に水がかかるとブチギレするので、
普段慣れてない旦那が入れるのが困難になってしまったため、お着替えを任せることになりました( ´∀`)

とはいえタッチができるようになってからは、
体は立たせたまま、私は両手を使って洗えるようになり、かなり時短で楽になりました。

娘は6月生まれで、生後3ヶ月くらいまでは、よゆーで暑かったので、その辺りまで沐浴で入れてしまっていたのですが、
首が据わった辺りから一緒に湯船で入れるようになり、その頃からお風呂は色々と試行錯誤を繰り返しております。

とりあえずタオル類、着替え類をバッチリセットしておくと、上がった後スムーズだと学習しました。
薄目で娘を見守りつつ、私自身も髪も体も洗ってしまうんですが、フェイスタオルを1.2本お風呂場に持ち込んで、脱衣所に上がる前に娘も自分も軽く拭いて、髪の毛はターバン状態にして上がるスタイルが定着してます。

<広告>

⇒作者:冷え田やっこさん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 
 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 1歳児, みんなの漫画, 子育て, 沐浴・お風呂

<広告>



 - 0歳児, 1歳児, みんなの漫画, 子育て, 沐浴・お風呂


  関連記事

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

会社の飲み会の後、妻に内緒で女性と会う約束をした夫。店に入ると待っていたのは…「育休中に夫が不倫してました141」by ももえ

関連記事:

「あの質問」は最初に聞くべし!!独身のふりをした既婚者には騙されないために【独身と既婚どっちが幸せ?第64話】by ゆりゆ

関連記事:

おやつを蹴り逆ギレして帰った小3息子の友達!再び現れ偉そうに言うことは…【図々しい息子の友達を出禁にした話⑩】 by しろみ

関連記事:

加害児親子がようやく謝罪したけれど…迷惑ママのとんでもない本性が明らかに!【近所に住む「気になる子」⑰】 by みつけまま

関連記事:

動物園ふれあい広場で大事件!1歳4ヶ月の息子が抱っこしたひよこに向かって口を開け…?!「子育てバッチコイ!⑤」by 松本ぷりっつ