<広告>

大活躍したバスチェア【1歳娘の入浴方法③】 by 冷え田やっこ

<広告>


   

こんにちは。冷え田やっこと申します。ブログとインスタにて現在1歳4ヶ月の娘・なーちゃんの育児絵日記描いてます。

前回の続きです。
母親として、娘は何をおいても先に着替えさせた方が…と考えたりすることもあったのですが、
私が風邪をひくと色々詰む予感がしたので、とにかくお互い冷えないうちに高速で着替えて、娘の着替えに取り掛かるスタイルに決めました。

あんまり寒い日はバスタオル巻いて、娘抱えてリビングにダッシュとかもしてましたが、それはそれで寒かった…。
なんてことを思い返してみると、今年の冬はどーしよ。と今から頭を悩ませております。

去年よりは長風呂出来そうですが、夏場のように最初から脱がせて一緒に入っても良いものか。
洗い場に子供用のちっさいシャワーとか別に付いてればいいんですけどね…。

ママたちの間で神グッズとしてよく紹介されているバスローブは、何となく使わずにここまで来ています。
今年こそは買った方が身のためか(ーー;)色々対策を考えておこうと思います。

あとソフトマットは全ての猫が興味を示すかは謎です。
ちぎれる感触がお好きだったのか、ちょっと見てない隙にビリビリやられまして…。

バスチェアはお風呂場の中では使ったのは一回くらいで、あとは、ほぼ外での使用です。
トイレにこもりたい時とかも、持って行って座らせてました。笑
娘もこのお椅子お気に入りみたいで、1歳過ぎてからもご飯イヤイヤで食べない日なんかに、この椅子をテレビの前に置いて見せながら食べさせたりもしてました。
大人しく座ってくれるので重宝です。最近はあんまり登場してませんが。

そろそろお風呂の中で使ってみようか…個人的育児神グッズです(*´ω`*)

長くなりましたが、お風呂はこれからも試行錯誤の余地ありなので、
色々調べつつ工夫しつつがんばろうと思います!
温泉行きテーーイッ(・∀・)
読んでいて頂きありがとうございました(^^)

<広告>

⇒作者:冷え田やっこさん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 0歳児, 1歳児, みんなの漫画, 子育て, 沐浴・お風呂

<広告>



 - 0歳児, 1歳児, みんなの漫画, 子育て, 沐浴・お風呂


  関連記事

関連記事:

“友達”だから来てくれるでしょ? ――怪しいママ友の表情一変、旅券紛失トラブルが急展開【セレブママの知られざる一面 #37】 by しろみ

関連記事:

「石が弱っている…」担任の不安をかき立てる保護者。“隠された本音”とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #8】by 佐伯梅

関連記事:

大好きだからソレするの?! ――別れ際、息子の友達と相手ママの衝撃対応に絶句【息子が加害者になりました 第14話】 by ゆる子

関連記事:

「好き」と言われ心が揺れる…結婚5年目、夫婦の温度差に悩む妻。誠実そうな男性から“予想外の行動”「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性① by グラハム子

関連記事:

夫に不倫の兆候。怪しむ同僚が見たものは…「育休中に夫が不倫してました⑫」by ももえ

関連記事:

初めて触ったジャージー牛!『乳しぼり体験』は意外にも…【私たち酪農家に嫁いじゃいました!!】第4話「跡取り娘の場合」② by ウメダシズル

関連記事:

斜視になる頻度が増えた気が…?そう思っていたら、就学前健診でまさかの結果が【この子の目って斜視ですか?㊻】 by ぴなぱ

関連記事:

クレームがきても自分の非を認めない先生!校長が提案したことは…【先生はヒステリック・モンスター㊲】by ミント

関連記事:

1歳娘に夜間断乳チャレンジ!母乳をもらえないとわかった娘がとんでもない行動に!【寝かしつけに難儀した3年間②】 by サコサコ