渡英早々の不安な私に旦那が選んでくるマイホーム候補は...◎私が鬼になったワケ①◎by ホリー

<広告>


12

   

 

 

「すくパラ」の4コマ漫画にも「ブログ」にも

かつて一度も描いた事が無い初出しエピソードを

今月から全6話でご紹介したいと思う。

 

【第一話】

2002年――

当時妊娠6ヵ月で渡英した私は

義実家(グラニー邸)に

旦那共々お世話になることになった。

人口4千人と言うこの小さな町には

教会・郵便局・学校・診療所・駅

そしてタウンホール(役所)の他に

スーパーマーケットが一軒と

5分で縦断できるメインストリートが

あるだけだった。

「ここは村なのか?」と

旦那に問うた時

「ココは立派な町デス!」

怒られたことを

今でも鮮明に思い出す(遠い目

 

2003年――

長女の誕生を機に

旦那がこう意気込んだ。

マイホーム!

なんとも素敵な響きである。

私は鼻息荒く同意した。

それからというもの

旦那は物件探しに奔走した。

そんな旦那が

張り切っておススメしてきた物件は

なぜかすべて

で、あった(真顔

まさかの牧場に佇む

その静かな一軒家を目の当たりにし

私は壮絶に焦った。

「ちょ・・・ちょっと待て!

こんな人っ子一人いない所に住んだら

私や娘に何かあった時とか

どうすればいいんだ!?」

そう訴える私に

旦那はサラリと

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてホリーさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 住まい, 国際結婚, 子育て, 旦那 , ,

<広告>



 - 0歳児, 住まい, 国際結婚, 子育て, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

異動先で新たな出会い!? 処分が下された男の前に“予想外の強敵”【自称・「いい男」と結婚しました #49】by ちゅん

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

双子も私の子供なのに…心が砕かれた出来事【双子育児と義母さんと⑥】 by ツマ子

関連記事:

姉妹の性格が違いすぎて起こる揉め事に母は… by かわいかあこ

関連記事:

自閉スペクトラム症の娘が6歳になった今、あの時のことを思い出すと… by 水谷テトム

関連記事:

憧れの『子育て広場』…なのに息子は入れない?!【4歳息子は元人見知り⑯】 by ユキミ

関連記事:

期待と不安が押し寄せる 3歳息子の療育の始まり【泣いて笑って発達障害~療育を知らない世代の私たち~①】 by ワンタケ