大人になっても指先の『多動』が止まらない by ざくざくろ

<広告>
(※シュヌスとは夫のあだ名です。)
私はADHDをもっているのですが、指先がなかなかに多動です。
特に眠くなってくるともう止められません。ほぼ無意識でやってます。
(※眠くなくてもやるときありますが)
オススメは首の皮と二の腕で、永遠につねってしまいます。
やってるうちにヒートアップしすぎて力加減をよく間違えます。
子供のころは母によく怒られました。(※姉は意外と耐えてくれてました。)
夫に対しては、首の皮がぶ厚いので、一段レベルの高いつねりをしています。
いつか、引きちぎれるくらいの力で彼の皮膚を引っ張ってみたいですね…。
え?自分の皮膚でやれって?それは痛いから嫌です!
(ところで友人の子供さんも発達障害があり、耳たぶをちねちねするらしいのですが、
これはあるあるなのでしょうか?それとも子供あるあるなのでしょうか?私は大人になってもやっていますが…)
<広告>
作者:ざくざくろさん
⇒ざくざくろさんの記事一覧はこちらから!
⇒しくじり育児エピソード大募集!
★フォローしてざくざくろさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>