【出産後に痛感したこと】歯医者以外に行っておけばよかった病院は?? | すくパラNEWS
<広告>

【出産後に痛感したこと】歯医者以外に行っておけばよかった病院は??

<広告>

   

「妊娠中にしておけば良かった事」

ボンソワー!(何語?)

さて、妊娠出産育児というモノは、やってみてから分かる事と後悔する事が盛り沢山で、まさにしくじりの宝庫であります。

今回はその中でも育児を始めてから「妊娠中にしておけば良かった事」をボンソワしていきたいと思います。

妊娠中にやておけば良かった!

実は私、妊娠中は軽度の切迫早産の疑いとギリギリ妊娠糖尿病だったために、食事制限と行動制限が結構ありました。

育児が始まると忙しくなるのでやりたい事をやり尽くす!

それでも育児中に後悔をしないように、やれる範囲でやりたい事をやり尽くしました。

漫画を描いたり絵本を描かせてもらったり、外食したり、映画やアニメ、読書をもりもり満喫したり。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

ゴロゴロスヤスヤ!ダーラダーラ!

育児は眠くてツラいと聞いていたので、お昼寝もいっぱいしました。

ゴロゴロ、ダラダラ過ごす

もうこれ以上やりようのないくらい素敵な妊婦ニート生活!
私は妊婦生活に満足していました。

出産と育児に必要なグッズも買い揃え、準備は万端。

臨月には重たくなったお腹を抱えて「出産も育児もいつでも来い!」と
不敵な笑みを浮かべて心の中ではすでにクラウチングスタートの体勢で前のめり。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

出産準備OK

そして出産予定日の10日前に破水があり、なんやかんやあって無事出産。
玉のような赤子との同居生活がスタートしたわけですが…。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

妊娠中に眼科に行っておけば良かった・・・!

すくパラさんM

というのもですね、産後は忙し過ぎてコンタクトを入れたり外したりケアした

りするのも惜しいほど多忙なワケですね。

で、随分前に奮発して買った高めのメガネで生活していたのですが、今度は成長した赤子が暴れるようになってきてメガネがぶっ壊れないかヒヤヒヤなワケです。

だから、ワンデ―使い捨てコンタクトの処方&壊れても良い安いメガネのスペアを作っておけば良かったとギュウギュウに後悔する日々in現在進行形。

現在赤子が生後4か月でかなりお出掛けも出来るようになってきましたが、緊急ではない自分の通院に赤子を連れて行くのはちょっと気が引けるまま…今に至る…。

なので目が悪くなくて眼医者に御用の無い方も、妊婦の内にできるケアを歯医者なんかでやってもらうのもオススメです☆

というわけで、今回は妊娠中にやっておけば良かった通院のお話でした!

全世界の妊婦さんの出産と育児がスムーズに進む事を祈りつつ、妊娠中にやっておけば良かった事のしくじり現場からは以上です^^

<広告>

作者:ワンタケさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ワンタケさんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, 妊娠, 妊娠講座

<広告>



 - しくじり育児, 妊娠, 妊娠講座


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

「転園するしかないの!」 ――焦る母が3歳の子に選んだ“まさかの環境”とは?【私は立派に育てたい②】by シオリ

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

離乳食完全拒否の娘に市販のベビーフードを試してみたら?【離乳食を食べない娘④】 by ぶちねこなみ

関連記事:

始まりは予定日まで2ヶ月の頃。夜、夫の携帯に連絡が入り・・【子供が出来たのに夜遊びに行く夫①】 by おなか

関連記事:

地雷を踏んでしまった?!隣人と何気なく話したお産の話【お隣のかわいそうおばさん③】 by ツマ子

関連記事:

友達も噛んでしまう息子の噛み癖【長男の困った癖①】 by CHIHIRO

関連記事:

寝かしつけは『ママじゃなきゃダメ』と言う夫にかけた言葉は?!【育メンパパ、寝かしつけで苦戦し心が折れた話②】 by こもりな