血液検査も超音波もギャン泣きの1歳娘。レントゲン検査では…【悪性か良性か⁉︎脇の下のシコリ⑥】 by Ai | すくパラNEWS
<広告>

血液検査も超音波もギャン泣きの1歳娘。レントゲン検査では…【悪性か良性か⁉︎脇の下のシコリ⑥】 by Ai

ページ: 1 2

Ai
<広告>

   

◆前回のお話

1歳半健診で娘のシコリを診た先生が…【悪性か良性か⁉︎脇の下のシコリ⑤】

 

【いよいよ紹介された医療センターへ!】

 

ご覧頂きありがとうございます😊

これまで、3人の先生に診てもらったが結局シコリの原因は分からずじまい…

原因を突き止めることは出来るのか…

そして本当に悪性ではない…?

 

 

予約をしていても半日かかると言われている人気の大きな病院。

この日は旦那が休みだったので一緒に来てもらいました。

 

予想通り、予約時間大幅に遅れ、診察室に呼ばれました。

 

 

怖がる娘に優しく声をかけ、診察が始まりました。

 

しかしやっぱり見た目で判断はできない為、検査のオーダーが入ります。

 

その日は血液検査、超音波、そしてレントゲン。

さらには皮膚科でも診てもらうようにとの指示。

 

そしてすべての検査の後、午後に再度おかめ先生の診察を受けることに。

 

当然血液検査も超音波もギャン泣き…

それだけで私も旦那も疲れ果てていたのですが

一番疲れているのは娘本人。

 

【そしていよいよレントゲン】

 

 

そう思っていると

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてAiさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「Aiさんの記事をもっと読む」

-->

 - 1歳児, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 1歳児, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

「転園するしかないの!」 ――焦る母が3歳の子に選んだ“まさかの環境”とは?【私は立派に育てたい②】by シオリ

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい
no image

関連記事:

上の子が1歳5ヶ月。2人目の妊娠がわかり決心したこと【『まさか、うちの子が…』2人目妊娠中の娘入院生活①】 by nao

関連記事:

入園2日目、突然かかってきた幼稚園からの電話【息子が2回も頭を切った話④】 by やよいかめ

関連記事:

長くとても濃密だった4日間の入院【長男、肺炎で入院する⑩】 by ふぇりーちぇ

関連記事:

意地悪で威圧的な小児科の先生が急に・・【小児科との信頼関係について考えた④】 by ミロチ

関連記事:

息子の手に激痛が!大泣きする息子のためにママが出来ること【長男、肺炎で入院する⑨】 by ふぇりーちぇ