
陣痛時に旦那が買ってきてくれたご飯は…?! by なつじま
<広告>
出産って大仕事ですよね。
とても大変な思いをするので、10年以上前のことですが記憶にハッキリ残っています。
長女の時は違って、お産の進みがスムーズでした。
長女が幼稚園に通っていたので週明けの用意をしてしまおうと、金曜日の夕方にせっせと用意していた時です。
チョロッと破水?がありました。
分からなかったので近所のママ友に電話で聞いてみると「それ破水だよ!!!」とのこと。
そのママ友に病院まで車で連れて行ってもらいました。
近くに頼れる人がいるって本当に心強いですね。
旦那には電話にて連絡し、長女は頼りになるママ友に預かってもらいました。
助けてくれる人がいて本当によかったと、今でもそう思います。
実は、車で送ってくれたそのママ友も妊娠中で、同じ年にかわいい女の子が産まれています。
しかも、お互い2度目の出産。
当時住んでいたマンションでは頼りになるママ友がたくさんいました。
悩みを相談したり、子供を遊ばせたり、一緒にお出かけしたり、沢山思い出があります。
私の人生では本当に大切な思い出です。
ワンオペで育児を頑張っていた時ではありますが、こういう繋がりって大切にしたいですね。
<広告>
⇒作者:なつじまさん
⇒みんなの漫画読む

★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>