生後7ヶ月、感染症対策はしっかりしていたはずなのに…【一生忘れない正月①】 by aandp(エーアンドピー) | すくパラNEWS
<広告>

生後7ヶ月、感染症対策はしっかりしていたはずなのに…【一生忘れない正月①】 by aandp(エーアンドピー)

12
<広告>

   

 

 

はじめまして!

インスタにて日常のしょうもないことを漫画にして描いているAandP(エーアンドピー)と申します。

筆者がAやん、夫がPやん。二人とも関西の人間なのですが、数年前に上京して入籍。

去年の5月に第一子の娘が生まれました。今はまんまるで少しおデブな1歳児に成長し元気に暮らしとります。

今回は今年のお正月に起こった出来事を描きました(マジで一生忘れん)。

 

【感染症への心配】

 

↑※ちなみにコロナが流行る前の出来事です。
この頃は季節的にインフルの心配してました。

 

近所に無料で開放されているキッズスペースがあったのでよく行ってました。

キッズスペース、最高ですよね。知育系のおもちゃいっぱいあるし安全やし、、、。着いたらとりあえず放流して近くで見守るスタイル。

 

まだ我が子は一度も体調を崩しておらず、生後7ヶ月ということもあり、こんな小さな子がインフルエンザなどの感染症にかかったらどうなるんだろうか?

『年末に高熱を出してしまったり、何かあったらすぐに診てもらえないかもしれない』と、突然不安になったのです。←絶対パニックになる自信があった。

 

※次ページに続きます。

<広告>

12
 

フォローしてaandpさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 女の子, 子連れお出かけ, 旦那, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 女の子, 子連れお出かけ, 旦那, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「現金払いの私を笑ってましたよね」 ──娘を“1万円課金”で責めた相手に母が放った一言【なんで現金だったの?#8】by いもやまようみん

関連記事:

「だって、会社はいかなくちゃ」──陣痛中の妻に夫が“まさかの言葉”。嫁想いの義母がとった行動とは【天国に行ってきた話 #31】 by みとみい

関連記事:

13時ピッタリに寝かせられたら達成感 ――でも、“理想の育児スケジュール”って誰のため?【我が子の顔が真っ赤っか!私のしくじり育児 #2】by かばのき

関連記事:

新品のブランドバッグを見た“マウント取りたがりママ友”が言った失礼な言葉【フレネミーママ友のお話⑬】 by しろみ

関連記事:

縫っても縫っても終わらない!精神的にも体力的にも限界で…?【何をやってもダメな子 第37話】by こっとん

関連記事:

夜、執拗に叩かれる玄関ドア…!インターホンに映った衝撃映像【ご近所トラブル〜24時間あなたを監視しています〜⑦】 by みつけまま

関連記事:

“おかしな”スキンシップをする男の子。子どもの不快な行動を見た母親が想定外の反応!【触ってくる子④】 by ちゅん

関連記事:

理不尽教師に逃げ道は作らせない!保護者が撮った動画に映っていたものは…【先生はヒステリック・モンスター㊺】by ミント