かなりの子供嫌いだった旦那が、娘の誕生後、人が変わった!?

<広告>
子供が生まれる前、旦那は子供嫌いだった!
10~20代頃まではかなりの子供嫌いだった夫。
外出先で子供が沢山いる場所に行くと明らかに機嫌が悪くなり、
よく子供ミサイル(走ってくる子供)に激突されては
「あいつらは追尾機能がついている、避けた先にぶつかってくるから怖いんだよ」とブツブツ文句を言っておりました^^;
また、私自身も子供が苦手だったので
(嫌いではないんですが、特に赤ちゃんは触ると怪我させそうで怖くて避けていました…)
もし自分達に子供が出来たらちゃんと可愛がれるんだろうか…と不安に感じていました。
しかし、私の妹に子供が産まれてから夫の性格が激変。
しかし、私の妹に子供が産まれてから夫の性格が激変。
一気に姪っ子ラブのデレデレ伯父さんに…
さらに、娘が誕生すると・・・
さらにその後私が妊娠、出産する頃にはよその子供に対しての文句を一切言わなくなり、
1歳ぐらいのヨチヨチ歩きの赤ちゃんを見て「かわいいね」と言ったりするまでに…!
外出先で全く知らない子供(3~4歳ぐらい)にすれ違いざまに微笑みかけているのを見たとき、
人間って変わるもんだなぁ…と思ったのでした。
まだ小学生ぐらいの子は苦手そうですが、娘が成長するにつれてこれからどう変わっていくのか楽しみです。
<広告>
作者:いずみえもさん
⇒いずみえもさんの記事をもっと読む
⇒みんなの旦那をもっと読む
★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
我が家のぱなしくん by おかか