塩とハーブのみ!添加物不使用の【自家製コンビーフ】
牛肉のかたまりが手に入ったら自家製でコンビーフを作るのはいかがでしょう??
コンビーフって大変そう。自分で出来るの?
と思われるかもしれませんが、コンビーフとは塩漬けにした牛肉を煮たり蒸したりしたもののことで、時間さえあれば簡単にできるものです。
【使った材料】
牛肉 500g
水 2カップ強
あら塩 1/4カップ
[A]
タイム 2~3本
セージ 2本
ローズマリー 1本
(庭に生えていたハーブを適当にとって入れました)
1. 水と塩、[A]を入れて煮立たせたらそのまま冷ましておく。
2. 牛肉に味がしみやすいようにフォークで数か所刺しておく。
3. ジップロックに冷めた1と肉を入れてなるべく空気が入らないよう袋を閉じ、冷蔵庫で1週間ほどおく(夏場は少し短めに、3~4日との事です)
4. 1週間経ったら肉を取り出して水で洗い、圧力鍋に肉と肉がかぶるくらいの水をいれて火にかける。
5. 煮立ったらアクをとり、弱火にして蓋をし30分ほど加圧。その後火を止めて自然放置。冷めるまでそのままにしておきます。
塩水に漬けておく時間はありますが、冷蔵庫放置でいいし手間は全然かかりません。
そして出来上がったものはこちら!
うーん、色悪いですね。
ですが、食べてみたら市販のコンビーフとは全く違う肉感!肉を食べてる感ハンパなく、味つけは塩とハーブだけですがとても美味しかったです!
ところでみなさん、市販のコンビーフに何が入っているか知っていますか?
牛肉は入っているだろうけど、そのほかの材料は??
ということで、あるメーカーのコンビーフ缶ですが原材料を見てみました。
【原材料名】
・牛肉
・牛脂
・加工油脂
・食塩
・ゼラチン
・砂糖
・寒天
・カゼインNa(乳由来)
・調味料(アミノ酸等)
・酸化防止剤(ビタミンC)
・発色剤(亜硝酸Na)
気になったのはカゼインNaと発色剤です。
一体何なのか?そして何の為に使用しているのか調べてみたところ。
カゼインNa:牛乳由来のもので、コンビーフでは肉の赤身と脂肪の乳化を助けて品質安定を保つ
発色剤:文字通り肉の色をきれいにして肉の獣臭さを消して加工品特有の風味を与え、細菌の繁殖を抑える。
塩だけでこんなにおいしいコンビーフができたのにアミノ酸って?ゼラチンや寒天って??
うちの子供は牛乳アレルギーもあったので、カゼインNaの乳由来というところも気になりました。
見た目はちょっと悪いし市販のものより保存はきかないけれど、無添加の自家製コンビーフは、時間さえあれば簡単にできるものでした。
たまにはこんな自家製コンビーフを食べてみてはいかがでしょうか??
★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。