<広告>

車道を歩くおばあちゃん……一体なぜ?!【みちのみちのく⑦】 by やよいかめ

<広告>


12

   

 

車道にいたのは、おばあちゃんでした!

まさかのおばあちゃん( ゚д゚)思わずポカーン。

 

でも夫から理由を聞いて、確かに歩道って案外まっすぐではないし、段も多かったりして手押し車とか持ってたら余計に衝撃が大きいですよね。お年寄りだと大変さは倍増だし、ツルツルのところを歩いてこけて骨折となってしまったら大変!

交通事故の危険性もあると思いますが、車を持ってなかったりしたらしかたがないのかと。

車道を歩くこと自体危険だし、良くないことですが、相手の気持ちを考えて待ってくれる東北民!

みんな優しさに泣けました。゚(゚´Д`゚)゚。

 

東北で初めて運転する方は、こういうこともあることを頭の隅に入れていただいて運転してもらえたら良いかと思います!

運転中スリップしたなどの怖い話もよく聞きましたが、同じ位、近くにいた人に助けてもらった話も聞きました。

雪が降る間大変だからこそ、お互い助け合いの精神を東北民は持ってるのかもしれないです(*´∇`*)

 

~第一話はこちらから~

<広告>

◆今までのお話

みちのみちのく
娘が2回も痙攣を起こした話
娘がひきつけを起こした話
息子が2回も頭を切った話

やよいかめさんのお話一覧
⇒インスタグラム yayoi_kame
⇒ブログ やよいかめ★らぼ
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてやよいかめさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ドライブ, ママ, 子育て, 旦那 , ,

<広告>



 - ドライブ, ママ, 子育て, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

無痛分娩は許されず普通分娩で挑んだ出産。陣痛中に立会いの実母は驚きの行動に!【無痛分娩許しません!③】 by アイ

関連記事:

一歩間違えれば大惨事!エレベーター内で近寄ってきた男性が1歳息子に食べさせようとしたもの【育児中に出会った○○な人達③】 by つぐみ屋

関連記事:

娘と始めた『帰宅したパパの第一声を当てるゲーム』すると正解はまさかの言葉!【帰宅時、パパさん 第一声は何て言う…?②】 by さとまる

関連記事:

両親から一度も言われたことがない言葉~なぜこの両親の元に?~【ママのジェンダーふわっとしてるよ①】 by ワンタケ

関連記事:

妊娠8ヶ月で交通事故!ぶつかってきた車からニコニコしながら出てきたのは…【高齢者VS妊婦⁉︎ ①~優しそうなおばあちゃんの豹変ぶりに動揺が止まらなかったハナシ~】 by ムチコ