距離感が近すぎるママ友に悩む日々【子供の勉強・習い事31】 by フクミー | ページ 3 / 3 | すくパラNEWS
<広告>

距離感が近すぎるママ友に悩む日々【子供の勉強・習い事31】 by フクミー

123
<広告>

   

 

知り合って1〜2ヶ月でこの怒涛のお茶、ランチ、グループLINE鳴りまくりに

すっかり怯えていました。

 

他の曜日のママさんで、しかも入ったばかりという人もどんどんグループLINEに入れてくるので

こちらも戸惑うばかり。

 

でも、考え方が違うだけで、彼女はみんなと仲良くしたい!という気持ちだとは思うんですけれども

やっぱり近すぎる距離感には戸惑いました。

 

そしてある日、ミコちゃんママに「最近グループLINEきつくて…」と、相談され

「あ、そう思ってたの私だけじゃなかった…」と安心するのでした。

 

みぃママも性格が悪いわけじゃない。

でも、マンツーマンでのランチはまだ早いというかキツイ。

 

悶々とするうちにランチ当日がやってきたのです。

 

つづく

 

~第一話はこちらから~

<広告>

フクミーさんの記事をもっと読む
⇒ブログ 天使な小悪魔たち。
⇒インスタグラム fukumifukuko
しくじり育児エピソード大募集! c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

123
 

フォローしてフクミ―さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, ママ友, 女の子, 子育て ,

<広告>



 - ママ, ママ友, 女の子, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「現金払いの私を笑ってましたよね」 ──娘を“1万円課金”で責めた相手に母が放った一言【なんで現金だったの?#8】by いもやまようみん

関連記事:

「だって、会社はいかなくちゃ」──陣痛中の妻に夫が“まさかの言葉”。嫁想いの義母がとった行動とは【天国に行ってきた話 #31】 by みとみい

関連記事:

13時ピッタリに寝かせられたら達成感 ――でも、“理想の育児スケジュール”って誰のため?【我が子の顔が真っ赤っか!私のしくじり育児 #2】by かばのき

関連記事:

プールで我が子が堂々と粗相したのに…悪びれもせずママ友が言い放ったことは?!【我が子を卑下して輪に入ろうとしてくるママ友のお話⑰】 by しろみ

関連記事:

献立は2択!娘が指名する大好きなメニュー【今日もみかんとほっこり日記】第3話「最近のブーム」⑩ by まるいまよ

関連記事:

期待していた結果とは違う。別の苦しみの始まり…【うちの子は絶対に盗んでません!第167話】by こっとん

関連記事:

気さくで優しいママ友が強引に渡してくるものは?!【あげるあげるママは実は…②】 by サル山

関連記事:

メールのやり取りも終わりを迎え、『あの子の母親』に思う事【うちの子は絶対に盗んでません!第166話】by こっとん