号泣する息子に先生がとった衝撃の行動【はじめて行った小児科の先生に息子が叩かれて私が怒ったエピソード②】 by しろみ | すくパラNEWS
<広告>

号泣する息子に先生がとった衝撃の行動【はじめて行った小児科の先生に息子が叩かれて私が怒ったエピソード②】 by しろみ

ページ: 1 2

<広告>

   

 

【はじめに】

 

こんにちは!

しろみと申しますꪔ̤̮
普段はインスタグラムブログにて義母との戦い、毒親との思い出、日常の話や育児のことなど綴っています(*ˊᵕˋ*)

さて私の育児初めての大きなしくじりとなったのはこの病院選びでした…。

新しい土地に越してきてすぐ0歳の息子のワクチン接種のため、初めての小児科に行くことになりました。
これはその時に起きた嫌な思い出エピソード第2話になります。

 

◆前回のお話

小児科の医師から言われた耳を疑う言葉【はじめて行った小児科の先生に息子が叩かれて私が怒ったエピソード①】

 

【病院にスカートは非常識?!】

 

前回、病院にスカートを履いてきた私(しろみ)を
馬鹿呼ばわりしたおじいさん先生。

前回に引き続き、更に私の服装に関して文句を言ってきます。

 

 

スカートを履いてきた私が非常識と言わんばかりに馬鹿にしたような言い方。

 

いや、ミニスカートならまだしもロング丈のスカートだし、大体うちの子そんなに暴れませんけど!?
私がパンツ丸見えになりながら、スカートをはだけさせながら押えなきゃならないくらい息子が暴れ狂うと思ってるのか??

はたまたスカートが邪魔で足を使って息子を押さえ込むことができないと思っているのか?

流石にカチンときました。

 

そんな私を無視しておじいさん先生が呼んだ若い看護師さんが私の目の前まで来ました。

 

 

おじいさん先生に指示をされるがままに、

謝りながら私からいきなり息子を取り上げ、抱き上げました。

 

 

私や旦那以外の大人に抱っこされたことがあまりなかった息子は、案の定大号泣。
足をジタバタさせて火がついたように泣いていました。

そしてそんな息子を看護師さんは無理矢理抱え込み、押えています。

 

なかなか泣き止まない息子に対しイライラしていたのか、

おじいさん先生は驚きの行動に出ます。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてしろみさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「しろみさんの記事をもっと読む」

-->

 - 0歳児, ママ, 子育て ,

<広告>



 - 0歳児, ママ, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

「転園するしかないの!」 ――焦る母が3歳の子に選んだ“まさかの環境”とは?【私は立派に育てたい②】by シオリ

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

3歳差姉妹の子育て日記! 大人気インスタグラマー・ようみんさんが知りたい!

関連記事:

やることが危なすぎて全く目が離せない息子。外出しても変わりなく…【うちの子たちのイヤイヤ期②】by いずのすずみ

関連記事:

学校の先生が明かした驚きの事実【トラブルメーカー再び⑧】 by もち

関連記事:

予定日過ぎても来ない陣痛を待つあまり、やってしまった狂気の沙汰?!【出産はつらいよ①】 by aandp

関連記事:

うちの子供たちを見ながら園長が言い放った言葉【園長先生に言われた言葉で傷付いた話①】by オニハハ。