混合育児を続け迎えた1ヶ月健診。助産師さんから驚きの言葉が!【哺乳瓶拒否!?②】 by きなこもち

こんにちは!きなこもちです。
小2のもちこと幼稚園年中さんのもちたろを育てる2児の母です。
普段は育児日記を中心に、日常のアレコレをブログに綴っています^ ^
どうぞよろしくお願いします!
◆前回のお話
心配だった授乳問題。産前から準備していた私に助産師さんが…【哺乳瓶拒否!?①】
前回の続きです。
退院後、母乳育児を続けたものの体重の増えが心配だったのもあり、病院で指導されていたのと同じ要領で授乳後に毎回少量のミルクを足していました。
そして迎えた1ヶ月健診。
問題なし!
体重の増えも太鼓判を押されました^ ^
良かった良かった…。
すると担当助産師さんからこんな言葉をかけられました。
完全母乳でいこう、と。
母乳が思いの外よく出ており、もちこも食いしん坊ゆえか?新生児期から割と吸う力が強かったため母乳だけでしっかり体重が増えていたのでした。
そのため、このまま同じようにミルクを足してしまうと太り過ぎてしまうので完全母乳に切り替えるように勧められたのです。
言われた時は多少プレッシャーもあったのですが…とにかくズボラなお母ちゃん。
哺乳瓶の洗浄・消毒、ミルクの準備・片付けが物凄い面倒だったので思い切って完全母乳で頑張ってみようかな?と思いました!
結果…
※次ページに続きます。
★フォローしてきなこもちさんの最新記事をチェック!