混合育児を続け迎えた1ヶ月健診。助産師さんから驚きの言葉が!【哺乳瓶拒否!?②】 by きなこもち | すくパラNEWS
<広告>

混合育児を続け迎えた1ヶ月健診。助産師さんから驚きの言葉が!【哺乳瓶拒否!?②】 by きなこもち

<広告>


12

   

こんにちは!きなこもちです。

小2のもちこと幼稚園年中さんのもちたろを育てる2児の母です。

普段は育児日記を中心に、日常のアレコレをブログに綴っています^ ^

どうぞよろしくお願いします!

 

◆前回のお話

心配だった授乳問題。産前から準備していた私に助産師さんが…【哺乳瓶拒否!?①】

 

前回の続きです。

退院後、母乳育児を続けたものの体重の増えが心配だったのもあり、病院で指導されていたのと同じ要領で授乳後に毎回少量のミルクを足していました。

 

そして迎えた1ヶ月健診。

 

 

問題なし!

体重の増えも太鼓判を押されました^ ^

良かった良かった…。

すると担当助産師さんからこんな言葉をかけられました。

 

 

完全母乳でいこう、と。

 

母乳が思いの外よく出ており、もちこも食いしん坊ゆえか?新生児期から割と吸う力が強かったため母乳だけでしっかり体重が増えていたのでした。

そのため、このまま同じようにミルクを足してしまうと太り過ぎてしまうので完全母乳に切り替えるように勧められたのです。

 

 

言われた時は多少プレッシャーもあったのですが…とにかくズボラなお母ちゃん。

哺乳瓶の洗浄・消毒、ミルクの準備・片付けが物凄い面倒だったので思い切って完全母乳で頑張ってみようかな?と思いました!

 

結果…

 

 

<広告>


※次ページに続きます。

12
 

フォローしてきなこもちさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 授乳, 産後, 赤ちゃん ,

<広告>



 - ママ, 授乳, 産後, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

盗んだ事を何一つ反省していない!『あの子』の勝手な言い分に、息子の気持ちは⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第133話】by こっとん

関連記事:

娘は絶対に結婚させない!逃げた娘を尾行し家を特定した毒母の目的とは…!?【毒親の代償52話~娘って息子ほど価値があるの?】by ネギマヨ

関連記事:

アレルギーがある息子にお菓子を勝手に渡すママ友を注意したら…思いがけない報復が!【幼稚園で出会った腹黒ママ④】 by くろねこ

関連記事:

お金を盗まれた日から2年が経ち、突如『あの子』の口から飛び出した『あの子』の言い分【うちの子は絶対に盗んでません!第132話】by こっとん

関連記事:

言わなきゃよかった…!タワマン在住ママ友が旦那の仕事を異常に知りたがる理由【貧乏認定してくるママ友①】 by すじえ