突然の腹痛!お絵かき中の子供を置いてトイレに行ったママがみたものは?! | すくパラNEWS
<広告>

突然の腹痛!お絵かき中の子供を置いてトイレに行ったママがみたものは?!

<広告>

   

tokihiro2

クレヨンを持った子供から目を離していけない!!!

当たり前ですがクレヨン持った子供から目を離しちゃ駄目。これに尽きますね。
ベビーコロールと言う赤ちゃんにも安全な物だったので一瞬ならと油断していたら
賃貸の壁に甚大な被害が及んでしまいました…

しかし、胃腸が弱い私は・・・

元々胃腸が弱く、切羽詰まって居た為
泣かれてしまうとトイレに行けなくなると焦っての事だったんですが
もしもの事も考えやっぱり一旦片付けておくべきだったと思います。

現在(2歳8か月)は落書きも落ち着いた!

2歳8ヶ月になった現在は、クレヨンよりも洗濯で落ちるマーカーがお気に入りなんですが
「紙以外の所に書いちゃだめだよ」と教えたらちゃんと守っていてくれてるので
幼いながらも成長を感じます。

胃腸が弱いママはお腹を冷やさない事がリスク管理!?

とにもかくにも胃腸が弱いママさんは、不測の事態に備え
日頃からお腹を冷やさない事が一番大事だと学んだしくじり事件でした。

関連記事:【子供の壁の落書き】消し方を覚えたら育児が少し楽になる?落書きの消し方をマスターしてみよう!!

Click here to preview your posts with PRO themes ››

 

<広告>

⇒作者:トキヒロさん
「娘沼にハマりました」をもっと読む
+
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 1歳児, お絵かき, しくじり育児 ,

<広告>



 - 1歳児, お絵かき, しくじり育児 ,


  関連記事

関連記事:

「現金払いの私を笑ってましたよね」 ──娘を“1万円課金”で責めた相手に母が放った一言【なんで現金だったの?#8】by いもやまようみん

関連記事:

「だって、会社はいかなくちゃ」──陣痛中の妻に夫が“まさかの言葉”。嫁想いの義母がとった行動とは【天国に行ってきた話 #31】 by みとみい

関連記事:

13時ピッタリに寝かせられたら達成感 ――でも、“理想の育児スケジュール”って誰のため?【我が子の顔が真っ赤っか!私のしくじり育児 #2】by かばのき

関連記事:

敷地内同居して3年。義母が毎日やって来る… 【義母にフォトウェディングを乗っ取られそうになった話①】 by まむ

関連記事:

息子の処方薬のとんでもない事実【信頼していた薬局で起きた、背筋の凍るまさかの出来事①】 by えなり

関連記事:

兄のところにも子供誕生。母の買い物の暴走は…?!【もうやめて!孫への買い物がやめられない実母の話④~最終話~】 by こやま家

関連記事:

ファーストシューズから始まった、長女のこだわり気質【こだわり強めな長女の服装問題③】 by ぴなぱ

関連記事:

気付かなかった。娘にエールをおくってくれていた「保育者」【未満児を保育園に入れるのは可哀想?⑧】 by ちくまサラ