<広告>

ファーストシューズから始まった、長女のこだわり気質【こだわり強めな長女の服装問題③】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

こんにちは!長女の服装へのこだわりのお話の続きです。

 

◆今までのお話

【こだわり強めな長女の服装問題】

 

前回までのお話で1歳になった長女。ひとり歩きも様になってきたのでお出かけにも靴を履かせることにしたのですが…

 

 

出産祝いで貰っていた11センチのファーストシューズは、その時すでにサイズアウト。

慌てて新しい靴を買いに行ったのですが、試着してみたところ長女に合う靴のサイズは13センチでした。身体が大きいだけあって、やっぱり足も大きかったようです。

 

ファーストシューズとして作られている全体的に柔らかい靴(まだ歩けない赤ちゃんでも履かせやすいもの)と、底がしっかりしている普通のスニーカーに近いもの(セカンドシューズと呼ばれたりもするもの)があり、当時の長女にはどちらがいいのかわからなかったので両方のタイプをひとつづつ買いました。

外出しても抱っこのことがほとんどだったので、どちらを履いても歩行に影響するということはなかったのですが…

 

 

履き心地なのか、デザインなのか、長女は一方の靴を気に入りいつもそっちを履きたがっていました。ちなみにファーストシューズ仕様ではない方の靴でした。

この辺りから、長女のこだわりが出てきたように思います。

 

靴選びから始まり、段々と洋服にもこだわりが。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, 女の子, 子育て ,

<広告>



 - 1歳児, 女の子, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

髪型が気に入らない娘の髪を結わき直し、約束の時間に間に合うと思いきや…【あと10分でお出かけ!なのに娘っこが…!?②】 by さとまる

関連記事:

元夫の異常な行動や問題発言に疲れ果てた私が告げた言葉は…【元夫の異常な行動⑪】 by 木村アキラ

関連記事:

鼻水が止まらない息子。保育士さんからズバリ言われたことは…?!【小児科と耳鼻科の板挟みに遭った話①】 by みつけまま

関連記事:

いつも同じ服を着ている娘の同級生。クラス中が驚いた給食時の発言とは?!【ネグレクト疑惑の同級生と長女との修学旅行①】 by つきママ

関連記事:

旦那が死んだとき次男は1歳。お父さんの記憶もない息子がつぶやいた言葉「お父さんは死んでいません」第25話-しーちゃんとお父さん① by せせらぎ