<広告> 団地に響く怒鳴り声。怒鳴り込んできた親子【カメ戦争③】 by うにわさび ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › <広告> うにわさび ‹12› 2021/08/28 ◆今までのお話 【カメ戦争】①、② 見たがっただけで盗人の疑いをかけられて不愉快でしたが、絶対に自分ではないことは自分が一番よくわかっていたので恐れはありませんでした。 なぜこのタイミングまで気が付かなかったのか謎ですが、電話で話していてララちゃんママが妙に食いついてきて、 「え、ヒロくん疑われてる??あれ??もしかしてあの亀ララちゃんのだった…??」 と気が付きました。 ※次ページに続きます。 <広告> ‹12› ★フォローしてうにわさびさんの最新記事をチェック! ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › 本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。 -------------------------------- <広告> 作者:うにわさび > 作者ページへ > Instagramを見る - トラブル, 女の子, 子育て, 小学生, 男の子 うにわさび, ご近所トラブル, カメ戦争 <広告> - トラブル, 女の子, 子育て, 小学生, 男の子 うにわさび, ご近所トラブル, カメ戦争 関連記事 関連記事: 幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん 関連記事: 「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子 関連記事: 「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい 関連記事: 「俺は活動をしなきゃいけない!」頑なな夫が“やめられない理由”【宗教2世と結婚しました #80】 by ぷっぷ 関連記事: 夫が連発する『妻を悪者にする言葉』【夫が発する育児中の妻への禁句ワード⑦】 by セロジ 関連記事: 小さい子がこんなことをするとは…!長男がまさかの?!【長男、肺炎で入院する⑤】 by ふぇりーちぇ 関連記事: 【自閉症】悪い言葉を使ったとき①「こもたろ5年生の冬休み-6」 by moro 関連記事: イヤイヤ期がない子を育てるママ友の子育て方法【もっと小さいうちからやっておけばよかったこと 前編~子どもを尊重する。たくさん話しかける~】 by きなこす 関連記事: 妻が美容院へ行かない理由【ご先祖様とパパ修行③】 by 粥川結花