背筋が凍った瞬間。後続車がブレーキも踏まず…【赤ちゃんと二人きりでドライブ中に交通事故に遭った話①】 by みたん

<広告>


12

   

【はじめまして】

はじめまして。すくパラ初登場。みたんです。

普段はインスタグラムで育児漫画を描いたり、育児情報を発信したりしています。

今回初めて、こちらで短期連載を描かせていただくことになりました。

2歳児3ヶ月児を育てていますので、投稿ペースがやや遅めになってしまうかもしれませんが、楽しんで描いていこうと思います!どうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、記念すべき最初の投稿なのですが、日常ネタというか非日常ネタというか…しょっぱなから結構濃い話です。

 

さかのぼること今から約1年前。

息子(当時1歳0ヶ月)と二人で車に乗っていたときに、交通事故に遭いました。

赤ちゃんを乗せているときに事故…想像するだけで背筋凍りますよね

当時はもう本当に冷や汗ドッバー&事故対応バタバタで、非常に身も心も疲れました…が、今となってはこうして漫画に描けるくらいの思い出になりました(もちろん、いい思い出ではないですが!)。

 

「え~怖い話?やだな…」と思われる方も多いと思います。

あらかじめお伝えしてしまいますが、誰も大きな怪我はしておらず(私がむち打ちになっただけ)、事故対応で揉めたとかそういう話でもありません。

むしろ笑える要素が何点か…

なので、「へ~、交通事故に遭ったらこういう展開になるんだ~」という軽いノリで見て頂けたら嬉しいです。

それに最終回には、思いもよらぬハッピーエンドが待ってます。ふふふ。

 

 

それでは、話を始めますね!

 

【息子と二人でおでかけすることに】

季節は春。

少しずつ暖かい日が増えてきて、外出するのがそれほど億劫ではなくなってきた頃でした。

その日は日曜日で夫も家にいましたが、仕事で色々やることがあるとのことで私たちは暇を言い渡されました(笑)

 

 

そこで思いついたのは「ちょっと遠いけどめっちゃおっきくて楽しい某ショッピングモール」に、息子とデートしに行くという案でした。

デート…と言ってもまあ実態は子守りですが。

自分のしたい買い物をし、楽しい遊び場で放牧して思い切り疲れさせて、最後に大好きなうどんをフードコートで食べさせれば、帰りの車で確実に昼寝してくれる…少し遠いけど、暇つぶしになるから行ってみよう!と思ったのです。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてみたんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, トラブル, ドライブ, ママ, 子連れお出かけ ,

<広告>



 - 1歳児, トラブル, ドライブ, ママ, 子連れお出かけ ,


  関連記事

関連記事:

「おねがい、言わないで!」謝罪も反省も遅すぎた…迷惑をかけ続けたママ友に容赦ない結末【セレブママの知られざる一面 #52】 by しろみ

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

“ひとりを置いて”金持ち再婚 ――数年後、姉が病室で再会した意外な相手【大迷惑な姉と縁を切った話 #4】by みとみい

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

好きな飲み物も自分で選べない子。子どものことは全て決めつける母親にママ友は…【親には言えない 第17話】by こっとん

関連記事:

切迫流産と伝えても他人事の夫。情緒不安定に陥った妻はSNSで心の穴を埋める。しかし…【それでもママ友になれますか?53話】by まろ

関連記事:

なぜかみんなが避ける幼稚園の嫌われ者ママ。気遣ってかけた言葉が仇となる!【非常識なタカリママに目をつけられたお話⑤】 by しろみ

関連記事:

「迷惑でしょ!」は本音?建前?頭ごなしに子供を叱る母親。不憫に思ったママ友は?【親には言えない 第16話】by こっとん

関連記事:

「ここは大丈夫!お迎え行ってあげて」育児に協力的な職場へ抱くのは感謝と…疎外感…【ママ、辞めます。⑲】by 星田つまみ