高校生の同級生が運命の相手?!大人気インスタグラマー・ムスカリさんが気になる!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・ムスカリさんをご紹介します!
2020年12月にアカウントを開設され、現在のフォロワー数はなんと1200人を突破!今、子育て世代のママたちからの注目を集めるインスタグラマー・ムスカリさんは、4歳の長男
れおくんと3歳の長女あにゅちゃんを育てるママさんです。

90年代の少女マンガのテイストで描かれた可愛らしいイラストがどこか懐かしい気持ちにさせてくれます。

ムスカリさんのインスタグラムには、愛する旦那さんとの馴れ初めに関する投稿シリーズや、2人のお子さんたちの子育てに関する投稿が数多くされています。

年子を育てる苦労を綴った「年子育児で大変だったこと」という投稿シリーズではムスカリさんが実際に体験した辛かったことを紹介しており、とても参考になる投稿ばかりです。2人目のあにゅちゃんを妊娠した時は、なんと上のお子さんが1歳2ヶ月だったそう…想像するだけで震えてしまいますよね…

また愛する旦那さんはなんと高校時代の同級生。知り合ってからかなりの年月が経つお二人ですが、今でもラブラブな関係なのだとか。そんなご夫婦のお話もたくさん投稿されていますよ!

年子を育てるママさんはもちろんのこと、小さなお子さんを育てるママさんたちにぜひチェックしていただきたいインスタグラマーさんです!

ムスカリさんのプロフィール

💛恋愛失敗💔記録(夫とのなれそめ)
  &
💛年子育児(4才れお&3才あにゅ)
を大好きな
【90年代少女マンガ】テイストで
つづろうと思います✒️

今回、そんなムスカリさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

高校の同級生が運命の相手だった話 その1(10コマ)


旦那さんとはなんと高校時代の同級生。当時はお互いにお付き合いしている人もいたため、お互いのことを意識することなんてなかったそうです。そんな2人がどのようにして結ばれたのかを描く投稿シリーズは必見です!

ママのコピー(5コマ)


子どもは親の行動や言動をよくチェックしているなと感じさせてくれる投稿。ママの口癖を完コピしている娘ちゃんの姿に思わず笑ってしまったエピソードでした!

ピンク好きな娘の話(7コマ)


ある日、家族で観覧車に乗ることになったムスカリさんご家族。ピンク好きの娘ちゃんは必ずピンク色の乗りカゴに乗ると言って聞かない様子…不穏な空気の中現れた乗りカゴはなんと黄色!果たして楽しんで乗ることはできるのでしょうか?

※次ページに続きます。

 
12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

異動先で新たな出会い!? 処分が下された男の前に“予想外の強敵”【自称・「いい男」と結婚しました #49】by ちゅん

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

2歳代の娘に動画を見せすぎた結果・完【無気力人間の育成④】 by とも

関連記事:

第15回 オモチャを貸してあげられない子、どうしたらいい?「気持ちが狭く潔癖なのは、博愛や厳格さの才能の芽」 〜叱らないで!その短所、お子さんの才能です。〜 文:小鳥遊 樹(たかなし いつき)  イラスト:air,(エア)

関連記事:

生後1ヶ月まで哺乳瓶を使わざるを得なかった”乳首トラブル”【初めての授乳と搾乳⑤】 by irakoir

関連記事:

子供がドン引き。ママの何がいけないの?! by ちょりい

関連記事:

祖母だけが気付いた異変【海に行った時のこと②】 by 枇杷かなこ