<広告>

ばね指の手術の結果は?退院直前に意外な問題が巻き起こる【ばね指を治療した話④~最終話~】 by さてよ

<広告>


12

   

 

こんにちは!さてよです!
インスタグラムで3歳の息子との日常や創作漫画を投稿しています。

今までのお話

【ばね指を治療した話】

 

いよいよ手術当日。

眠くなるお薬を飲み手術室へ向かう息子を不安な気持ちのまま見送りました。

扉が閉じきってからも旦那と2人、しばらく手術室の前で立ちすくんでいました。

 

とても小さな手、

そして一生使うであろう手にメスを入れる決断をしましたが、本当に良かったのか。

彼の今後の人生に大きな影響を及ぼすことはないだろうか。

 

夫とたくさん話し合って決断したにも関わらず、この手術が無事終わるかどうかへの不安や

これから先の息子の未来に対する不安で胸がつまりました。

 

 

手術が終わると渡されたPHSに連絡が入ることになっているため、
不安な気持ちを抑えつつPHSをじっと見ながら待ちました。

 

そして電話が入り、控室のような場所に通されました。

 

 

手術が無事終わったとの報告を受けとても安心しました。

実際に切って中を見るとやはり腱が太くなっていてひっかかっていたことと、
今は指はまっすぐに伸びるようになっているとの説明がありました。

 

説明が終わり手術室前で待っていると…

 

 

その後私が抱っこしながら病室に戻るも
左手は点滴でぐるぐる巻き、右手は手術でぐるぐる巻きで混乱状態の息子。

取って!取って!と泣き叫び続けます。

 

 

しかし次第に落ち着き、やがて眠りにつきました。

 

麻酔後暴れるかもしれない事と、その後一旦眠ると落ち着きを取り戻す事は事前に説明があったものの、

いざ普段以上に泣き叫び暴れている息子を目の当たりにすると、何もしてあげられずとても辛かったです。

 

目が覚めると息子は落ち着きを取り戻し、
両手は使いにくそうですがおもちゃで遊べるほどになりました。

 

翌朝には点滴の包帯も取れ、無事退院となりましたが最後に問題が。

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてさてよさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 子育て, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

『あったら便利』で買ってしまう悪い癖。その結果、家に溢れるほどあるものは…「家族の癖を理解すると片付く家になりました。」第3話:私に必要なもの① by たかはし志貴

関連記事:

サービスエリアで気づいた衝撃の事実!赤ちゃん連れ旅行で重大な忘れ物【やらかし連発!初めての子連れ旅行①】 by はちなな

関連記事:

「既婚子持ちランチ会」に誘われた独身女子!!行く?行かない?【独身と既婚どっちが幸せ?第3話】by ゆりゆ

関連記事:

私の妊娠報告に内心戸惑うアカリ。とっさにとってしまった行動が…【それでもママ友になれますか?37話】by まろ

関連記事:

お風呂嫌い2才児の“最強攻撃”がクリーンヒット!次の瞬間、母は…?!【顔が濡れるのを嫌がる息子とのお風呂がストレスだった話①】 by 伊藤ぽんぽこ