<広告>

自分で食べることさえ諦めてしまう息子。伸びない親指を見て決意したことは…【ばね指を治療した話②】 by さてよ

<広告>


12

   

こんにちは!さてよです!
インスタグラムで3歳の息子との日常や創作漫画を投稿しています。

 

前回のお話はこちらから

「指が伸びない?!」ある日気づいた“子どもの指の異変”【ばね指を治療した話①】 by さてよ


 

かかりつけ医に紹介してもらった小児専門の病院に予約を取り診察をしてもらうことに。

事前にばね指について調べていましたが
不安が大きくなるためあまり深くは調べませんでした。

病院に到着し、たくさんの子どもたちを見ると
「この子たちも病気や怪我と戦っているのか…」と胸が締め付けられました。

 

緊張しながら診察室に入り状況の説明を受けました。

とてもフランクな先生で息子も緊張せず診てもらうことができました。
カメラや室内の機器が気になる息子にも丁寧に対応してくださり
さすが小児専門の病院だ…と感動しました。

その後レントゲンを撮り再度診察室へ。

 

 

手術という言葉に私と主人は動揺しました。

 

できればこの小さな体にメスを入れたくない…なんとか真っすぐになってくれないか。

そう願いながら1年が経過しました。

 

 

しかし、息子の親指は曲がったままでした。

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてさてよさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 子育て, 旦那, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 旦那, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

生後7ヶ月から英会話レッスンを続けている娘。2歳の今は… by いずのすずみ

関連記事:

親子揃って疲れ果てた…児童センターの”新ルール”【3歳児とマスク①】 by セキ

関連記事:

2学期初日、家の玄関で不測の事態が…【不登校になったらこうなりました②】 by おかゆ

関連記事:

三姉妹のママはナース!大人気インスタグラマー・はなさんをご紹介!

関連記事:

父のテキトーな対応に2歳娘の反応は?! by かわいかあこ