「明日も2人が生きていますように」と祈り続けて迎えた妊娠22週。先生から告げられたことは…【子どもの性別について⑤】 by さゆり

<広告>
同じ病室だった人が
「上の子が女の子なんだけど、「女の子は楽で良いね」って言われてモヤモヤする」という話を聞いて、大変の内容は違っても、悩みは同じなんだなぁと感じました。
悪気があって言われた訳では無いけれど、「男の子は、女の子は」というワードは知らないうちに誰かをモヤモヤさせてしまうんだなぁと思いました。
どうか子どもたちは、そんな言葉なんて気にせず、自分らしく生きてほしいと願います。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
<広告>
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!
★フォローしてさゆりさんの最新記事をチェック!
⇒さゆりさんのお話をもっと読みたい方はこちらから
⇒instagram @nagusan.s
⇒blog ふくふくツインズ
⇒しくじり育児エピソード大募集!
★フォローしてさゆりさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>