<広告>

年子男子のドタバタ育児日記 大人気インスタグラマーのおんたまさんが気になる!

<広告>


12

   

寝かしつけはカオス(1コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

おんたま(@ontama)がシェアした投稿


すぐに寝付く長男の太郎くんとなかなか寝付かない次男の次郎くん。寝かしつけをし始めたおんたまさんでしたが、まさかの展開に思わず笑ってしまうエピソードです。ママが一番先に寝落ちてしまうのはどこの家庭でもあるあるな話ですよね!

べちゃんことは…?(2コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

おんたま(@ontama)がシェアした投稿


おんたまさんの息子さんたちの大好物は「べちゃんこ」なあのおしゃれな食べ物なのだとか。一心不乱に食べ続ける息子さんたちがとても想像できる可愛いすぎる投稿でした!

イヤイヤ期の息子への対処法(1コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

おんたま(@ontama)がシェアした投稿


イヤイヤ期の時期は、何をしても効果がなく途方に暮れてしまうことも多いですよね。そんな時のおんたまさんの対応方法がとてもユニークで面白いと話題となった投稿です。朝のドタバタの時にイヤイヤされた際、ぜひトライしてみたいですね!

以上、編集部厳選エピソードでした!

今回ご紹介したエピソードの他にも面白いエピソードがたくさん載っていますので、是非、おんたまさんさんのインスタグラムをご覧になってくださいね。

おんたまさんさんのインスタグラムはコチラから⇒

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

ママは「生活必需品」なら パパは・・・?? by 赤井トマト

関連記事:

ただの疲れだと思っていた症状の数々。ついにそれが爆発して…。【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで①】 by たんこ

関連記事:

子育てライフが変わった!顔見知りママさんからの一言【転勤妻(人見知り)は辛いよ part3】 by チッチママ

関連記事:

授乳したらすんなり寝た娘。ただし寝かしつけが大変なのはそれからだった。【家事夫、パパになる⑮】 by koyome

関連記事:

「もう許して…」母が切実に思ったこと~後日談~【その2】 by フナ