子供達は大好きだけれど…たまにはママが欲しいもの by ふくふく*白血病ママ | すくパラNEWS
<広告>

子供達は大好きだけれど…たまにはママが欲しいもの by ふくふく*白血病ママ

<広告>

   

今月お誕生日を迎えました!
夫はお菓子作りが趣味で、結婚する前から子供のいる現在まで変わらず美味しいお菓子をよく作ってくれます。

お誕生日には毎年私がリクエストしたお菓子を作ってくれるのですが……、今年はその時間を子供達のお世話に当ててもらいました。

私は専業なので平日は朝から晩まで子供達と一緒にいて、夫がいる週末はそれが分散されるのを正直あてにしています。

子育てをしているお母さん達には共感していただけると思うのですが、大好きな我が子とはいえ、悪魔の3歳児と歩き回って何でも口に入れる1歳児と一日中一緒にいるのはなかなか精神がすり減ります。

夫のお菓子は大好きで是非食べたいのですが、お菓子を作っている間は私一人で子供達を見る事になって平日と大差ない感じになってしまうので……。

今回は、お菓子の替わりにゆったりとした時間を作ってもらいました。
子供達は大好きだけれど、ちょっぴり離れて一人ダラダラ過ごす時間って欲しいものですよね。
何をした訳でもないけれど、お陰様で身も心もリフレッシュできました♪

<広告>

⇒作者:ふくふく*白血病ママさん
ふくふく*白血病ママさんの漫画をもっと読むtit-main

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - みんなの漫画, 子育て, 誕生日

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て, 誕生日


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

「転園するしかないの!」 ――焦る母が3歳の子に選んだ“まさかの環境”とは?【私は立派に育てたい②】by シオリ

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

抗がん剤治療の為つらい日々を送る中、児相に通報された内容は…?【うちの子は絶対に盗んでません!第125話】by こっとん

関連記事:

実体験を元にした不幸エピソードが話題沸騰中!大人気インスタグラマーのエコさんが気になる!

関連記事:

我が家に児相がやって来た‼︎地獄の様な日々を送る中、一体何が起こったの⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第124話】by こっとん

関連記事:

寝かしつけの見極めの極意を習得!トントンと放置、どっちが寝る? by 天野芽衣子

関連記事:

意思表示がハッキリし過ぎ!ママが困る3歳娘の表情【今日もみかんとほっこり日記】第2話「母の血を感じるとき」⑤ by まるいまよ