<広告>

コロナ自宅療養中に出てくる様々な問題と心配事。保健所に相談すると返ってきた回答は…【新型コロナウイルス陽性騒動。⑦~最終話~】 by よいこ

<広告>


123

   

 

なぜか異様にテンション高い。

よくよく聞いてみると、宅配弁当への憧れが強いらしく…。

え?そんな人おる?初めて聞いた…。

 

 

というわけでモノは試しにと1週間だけとってみることにしました。

 

確かにある程度の栄養価が保障されたものが毎日届くのはありがたい。

何よりメニュー考えなくていいのがいいよね。

普段から頼みたいわい!

 

しかし…。

 

 

メニューは激シブであった。

 

栄養重視で、我が家が頼んだお弁当はどちらかと言えばシニア向け?なのかな?

とにかく色合いが圧倒的アースカラー。

宅配弁当の名誉のために言っておくと、味は美味しいんですよ!!

ただ、子供ウケはどうでしょうね!?

というだけの話で。

 

 

1週間届き続けた弁当を、結局大人だけで朝夜食べたりしてました…。

わたしはむしろ、衰弱した体に優しく行き渡る栄養って感じで、ものすごく体の調子よくなりましたね…。

 

そうそう、療養期間で紫外線にも当たらないし、化粧もしない、髪にアイロンも当てない生活続けてたら、肌と髪の調子めっちゃよくなりました!!

唯一良かったことかもしれない……。

 

 

そして肝心カナメのお金の問題!!!

わたしのような非正規が長期間休むなんて今思い出すだけで涙が出てくる……げに恐ろしくて。

尚、正社員のオットの人はリモート接客とかしてて全然仕事できてました。妬ましい!!

 

 

そう!後から知ったんですが、

普通の医療保険で入院給付がでーーーるーーーー!!

あと職場に申請すれば!特別休暇もでーーーーるーーーーこともあーーーーるーーーー!

(詳しくは勤務先にお問い合わせください!うちの職場は時給100%保障でした!)

 

というわけで、生きるのに必要な食とお金のお話でした!

 

さてはて、突然のコロナ陽性からの我が家の顛末、ご覧くださってありがとうございましたー!

オットは相変わらずトンチンカンですが、基本的に優しくしてくれます。(フォロー)

優しいの方向性見失いがちですが……。(フォローのつもり)

また元気になったよこい家のお話を覗きに来てくれたら嬉しいです!

~第1話はこちらから~

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

フォローしてよいこさんの最新記事をチェック!

⇒よいこさんの作品はこちらから
⇒ブログ 地獄でなぜ悪い。~自閉症&ADD長男との待った無しDAYS

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

123
 

フォローしてよいこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 小学生, 幼児, 旦那, 病気・トラブル ,

<広告>



 - ママ, 小学生, 幼児, 旦那, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

少人数制クラスの授業を受ける息子に訪れた変化。小4のとき先生から言われたことは…【我が子の発達障害を認められない私⑯~完~】 by つきママ

関連記事:

愛息子の初めての誕生日。なのにモラハラ夫は帰ってこず…【モラハラ夫を捨てるまで㉞】by 佐伯梅

関連記事:

「ここは公園じゃない。迷惑かけるな!」怒鳴る男性に言い返した意外な人物【公園クレーマーのおじいさんにママ友が反撃する話②】 by きなこ

関連記事:

違和感を感じるほどの接触。子供への過剰なスキンシップに危機感が…【男の子なのに…?息子が性犯罪者に狙われました16話】by ネギマヨ

関連記事:

助けてもらえるシングルマザーに嫉妬…?自分を見つめ直すということの意味【ママ友は偽装シングルマザー⑫】by ポケット