イヤイヤ期の息子さんと向き合う新米ワーママ!大人気インスタグラマー・みつけままさんが知りたい!

<広告>
子供がやけに静かにしている時は何かやらかしている(8コマ)
巷でよくいわれる「子供がやけに静かにしている時は要注意」という説が本当だったというエピソード。ティッシュがたくさん取り出されていたり、キッチンのストックが全て出されていたり…子供の好奇心は、時にママたちの頭を悩ますことも。1歳前後のお子さんを持つママたちはとても共感できるエピソードなはず!
並走ディフェンス(6コマ)
外出中に歩きたいスイッチがオンになってしまった際のエピソードをまとめた投稿。息子さんが危ない目に遭わないように、必死に並走するみつけままさんなのでした。小さなお子さんは手を繋ぎたがらない子も多いため、なかなか難しい問題ですよね…
1歳7ヵ月のイヤイヤ期(6コマ)
2歳前後からイヤイヤ期に突入するお子さんが多い中、みつけままさんの息子さんは1歳7ヵ月ごろから癇癪することが多くなったのだといいます。30分以上イヤイヤされてしまうと、近所の方に通報されてしまうのではないかとヒヤヒヤしてしまうという気持ち、とても共感できました!
以上、編集部厳選エピソードでした!
今回ご紹介したエピソードの他にも面白いエピソードがたくさん載っていますので、是非、みつけままさんさんのインスタグラムをご覧になってくださいね。
【インスタ】
▶ 他の話も読む
★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>