<広告> 1歳の娘が片付けをしてくれるパパに感謝の気持ちを伝えた!! ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › <広告> すくパラ事務局 2016/08/12 「みんなの旦那」更新中! <広告> 1歳児の娘・ぽっぽちゃんのご飯タイムは、散らかしタイム。 本来はきれい好きだったぽっぽちゃんのパパは、今日もお片づけをしてくれています。 そんなパパに、ぽっぽちゃんからの感謝の気持ち(?)を、こんな行動で伝えてくれました。 しかし最近、パパも諦めモードです。遠い目をしながら、「子供がいるとさ、部屋って、散らかるんだねー。」というのが口癖です。 (部屋を散らかすのは、ぽっぽちゃんと私が半分ずつですが・・・。) ⇒作者:鳩さん ⇒みんなの旦那読む ★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック! ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › 本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。 -------------------------------- <広告> 作者:すくパラ事務局 > 作者ページへ すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む インスタ ちょいぽちゃな私が-10キロ目指してがんばってみた うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ - 1歳児, みんなの漫画, 女の子, 旦那 <広告> - 1歳児, みんなの漫画, 女の子, 旦那 関連記事 関連記事: 家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ 関連記事: 「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい 関連記事: 義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん 関連記事: 義両親との同居成立のカギを握る人物【我が家の同居話⑨】 by 山田あしゅら 関連記事: わかってあげられなくてごめん by フナ 関連記事: 産まれたばかりの赤ちゃんはおちょぼ口だった【36歳の妊娠~産後⑯】 by 猫田カヨ 関連記事: 勘違いする?!コラーゲンマシンの出力の違い「わくworkニコタン」18話-⑥ニコタンのアルバイト始まる by 堀内三佳 関連記事: 突然の激痛に悲鳴!臨月妊婦の恥骨痛爆弾!! by きなこもち