<広告>

ズボラ主婦の子育て記録!今注目のインスタグラマー・おやたまこさんが気になる!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・おおやたまこさんをご紹介します!

2021年6月に初投稿をされて以降、メキメキとフォロワー数を増やし続け、現在のフォロワー数は860人を突破!

子育て世代に大人気のインスタグラマー・おおやたまこさんは、2020年4月に出産した長男・のりまきくんと2022年5月に出産した次男・おにぎりくんを育てるママさんです

彼女のインスタグラムには、子育てをする日々の何気ないエピソードを切り抜いたマンガを投稿しています。つい先日2人目のお子さんを出産したばかりではありますが、慣れない2人育児に奮闘する様子を描く漫画で話題を集めているのです。

そんなおおやたまこさんの投稿で注目されたのが「ソフロロジー分娩で長男を出産しました」という投稿シリーズです。無痛分娩が人気を集めるなか、現在でも多くの産院でソフロロジー分娩が行われています。これから出産を控えるプレママさんに参考になる内容となっているのでぜひチェックしてください。

これから2人目のご出産を控えるママさんや2歳差のお子さんの育児に奮闘されているママさんたちにぜひフォローしてもらいたいインスタグラマーさんです!

おおやたまこさんのプロフィール

のりまきとおにぎりの2歳差兄弟の育児に奮闘中。InstagramとTwitterでずぼら主婦と家族の日常を漫画で綴っています。
普段はデザインやイラストを描いたりもしています!

今回、そんなおおやたまこさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

ソフロロジー分娩で長男を出産しました(10コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

おおや たまこ(@otama.co)がシェアした投稿


ソフロロジー分娩に関する説明会に参加したおおやさん。出産に向けてソフロロジー分娩のイメトレをし始めるのですが…なかなかうまくいかずに苦戦したそうです。

寝るときはママがいい!(3コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

おおや たまこ(@otama.co)がシェアした投稿


パパのことが大好きなのりまきくんですが、寝るときはどうしてもママがいいのだとか。必死にママを求める息子さんが愛おしくてたまらないおおやさんの様子がとてもよく理解できる投稿でした!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

保護者との“気になるやり取り”。しかし担任は頑なに信じていて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #15】by 佐伯梅

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

自分のアレルギーを理解しはじめた娘が言うことは…【オレは子を見て育とうと思う】by カラスヤサトシ

関連記事:

近所の人達の前でママ友がつく大嘘!ぬけぬけと見せた偽の証拠ととんでもない作り話【嘘つきママ友に嵌められました㉙】by ミント

関連記事:

過去最大級の台風が来る!?焦って対策を講じる私に夫は...「ファッションアプリで400万浪費ダンナ⑭」by はいどろ漫画

関連記事:

1人で産んだほうがマシと思ったモラハラ夫の驚愕言動!陣痛中の私を置いて夫が向かった場所は…【モラハラ離婚②】 by あん子

関連記事:

夫のウザいアピール!妻のデニムを借りておもむろに始めたことは…「ファッションアプリで400万浪費ダンナ⑬」by はいどろ漫画