<広告>

数年後、偶然見つけた中学時代のいじめっ子のSNS。悔しくてたまらなくなったその内容とは?!【いじめっ子と同じクラスになりました⑥~最終話~】 by すみか

<広告>


12

   


私は不登校に逃げて部活を辞めたり
自分の意見を言えないところが
良くなかったのではないかと考えたり
自分の行動を振り返る時期がありました。

いじめられる側が悪いとは思わないし
理不尽な理由でいじめられるなんて
絶対にあってはいけないと思いますが
私は理由を考えることで気持ちの整理をつけていました。

いじめっ子を恨み続けて延々と
ドロドロとした感情を抱えたままよりも
その方が楽になるから。

 

でも、くら子にはそういった感覚はなかったの?
と疑問に思いました。

 

どうして自分は仲良しグループから仲間外れにされたのか、
どうして私に拒絶されたのか
考える瞬間はなかったのか。

ただ自分の周りから人が離れて行ったと思っているのかと思うと悲しくなりました。

デリカシーなく強めの言葉で人をイジる癖を自覚しないと
同じことの繰り返しなんじゃないかと不安になりました。

余計なお世話ですが…。

 

何かやり返したい!

同じ思いをさせたい!

と思いましたが…

 

 

 

いじめっ子と同じ人間にはなりたくないと思い直しました。

自分の今やるべきことは
いじめっ子のいない大学生活を楽しむことだと思いました。

 

終わり
~第1話はこちらから~

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

フォローしてすみかさんの最新記事をチェック!

すみかさんのお話をもっと読みたい方はこちらから
⇒instagram @by_sumika_160
しくじり育児エピソード大募集!

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてすみかさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

すみかさんの他のシリーズを読む

 - トラブル, 中学生, 友達 ,

<広告>



 - トラブル, 中学生, 友達 ,


  関連記事

関連記事:

義両親に信頼される俺。これくらい当たり前だと思っていたのに夫婦で意外な温度差が…【妻が突然家を出て行きました #20】by ずん

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「この人で良かった」――“教え”よりも“家族”を選んだ夫に感謝…そして育児が始まると?【宗教2世と結婚しました #70】 by ぷっぷ

関連記事:

「友達からお金とる?」フリマ購入がバレて恥をかいたママ友が放った“余計なひと言”【セレブママの知られざる一面 #32】 by しろみ

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

子どもがいたらおしゃべりもできないじゃん…会っても楽しくないよね?【独身と既婚どっちが幸せ?第128話】by ゆりゆ

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ