<広告>

子どもは預かれないと断った翌日、幼稚園で出くわしたママ友は…~ママ友との別れ~【子どもや子どもの周りのトラブル⑩】 by フクミー

<広告>


12

   

 

向こうも「あっ…」という顔をしている。

「おはよ!」と言ってみた。

 

すると彼女も答えてくれた。

 

 

私が小中学生だったら泣いていたかもしれませんが

なにしろこの時は三十代で色々と友人関係を学び経験してきたので

離れていくなら仕方ない。

 

以前彼女がいった通り私は彼女にとって「メリットがない」人間になってしまったのでしょう。

 

でも、イラストにもある通り「去る者追わず」の精神を持っていたのでなんとか大丈夫でした。

 

無視されたり他のママさん達に悪口を吹き込まれるという事もなかったです。

上の子の代では卒園までちゃんとしたママ友が出来ず結局寂しかったですが

その分下の子の代では多くのママ友が出来て楽しい日々が送れました。

 

ママ友はいらないと思ったり欲しいと思ったり色々と頑張ったり振り回されたりと

中々と大変な日々でした。

 

結論としたら、倫理観や価値観、性格が合うママ友なら凄く楽しい日々を送れるなぁと思った次第です。

仲が良くてもそれが合わないと当たり前にうまくいかないですね。

人間関係はいくつになっても難しいなぁと久しぶりに思った出来事です。

 

因みに子どもを預かってといった話ですが、その後噂で聞いたところすぐ近所の気の弱いママ友にお願いしたという噂でした。(大丈夫だったのかしらその預かったママさん…)

 

おわり

 

 

今までのお話はこちらから

 

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

フクミーさんの記事をもっと読む
⇒ブログ 健康主婦のゆるり日和
⇒インスタグラム @fukumifukuko

しくじり育児エピソード大募集!

12
 

フォローしてフクミ―さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, ママ友, 子育て ,

<広告>



 - ママ, ママ友, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

俺はちゃんと話してるだけなのに、妻はなぜか怒り出す。もう、どうしたらいいんだ?【妻が突然家を出て行きました #19】by ずん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

ママも使いたかったのに残念!パパ専用になってしまったもの【年子の妊娠⑦】 by ミドリャフカ

関連記事:

シュールなイラストに思わず笑ってしまう! M子ママさんってどんな人?

関連記事:

シングルマザーとして1歳から育てた娘が嫁に行く日【え?早いっ!ひとりムスメが嫁に行っちゃった。①】〜老母からマゴズまで。時をかけるバァバ!〜 by ヒロちゃん

関連記事:

やってよかったと思える『子供の気持ちの育て方』【言葉の遅れとやり直し育児⑩】 by きたぷりん

関連記事:

食べるのが遅い子が早く食べられるようになる子育て裏ワザ?! by ようみん