<広告>

ダメな経験も無駄じゃない!!今の子育てに活かしていること…【何をやってもダメな子 第54話】by こっとん

<広告>


12

   

幼い頃、母は私の意向を無視した習い事をただ習わせるだけで一緒に取り組んでくれることはなかった。
そんな環境ではモチベーションも上がらず、ただ叱られないためだけに練習をするせいで上達なんてしない。
上達しないからさらに母に詰られるという悪循環だった。成長して親となった今は…

-----------------------------------------------


◆今までのお話はこちらから

【何をやってもダメな子】

<広告>

▼次ページに続きます▼

12
 

フォローしてこっとんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 女の子, 子育て, 小学生 ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 女の子, 子育て, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

法事中に妊婦の妻が突然倒れた。それを聞いて、俺は…【妻が突然家を出て行きました #16】by ずん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

「娘がかわいそう!」疑われる小6娘をかばい続ける母親。甘やかされた娘の“行動”は収まらず…【うちの子は優しい天使ちゃん #12】 by はいどろ漫画

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「こんなはずじゃ…」 ――育休明け、夫に全部頼ってきた妻が保育園デビューで味わった現実【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

病院の長い待ち時間で役に立ったものとは?【言葉達者なイヤイヤ期⑱】 by マメ美

関連記事:

1年ぶりに職場復帰!順調に進んでいた生活は1本の電話で終わりを告げる?!【ワーキングしくじりエピソード①】 by 新庄アキラ

関連記事:

産まれたときからそこにいた。初めまして、オコメちゃん!【次女はお姉ちゃんが大好き①】 by koyome

関連記事:

健診前に感じた妙な胸騒ぎ【1歳6ヶ月健診でひっかかった!余裕こいてた3人目①】 by リコロコ

関連記事:

【離乳食】食べること食べない子。あまりの食欲の差にドキドキ!兄妹でもこんなに違うもの?!by ゆずぽん