つかまり立ちの生後10ヶ月息子が転んで口の中を出血!病院で診てもらったら…【つかまり立ちを始めた息子が転んで出血が止まらず焦った話③】 by きのとん | すくパラNEWS
<広告>

つかまり立ちの生後10ヶ月息子が転んで口の中を出血!病院で診てもらったら…【つかまり立ちを始めた息子が転んで出血が止まらず焦った話③】 by きのとん

ページ: 1 2

<広告>

   

こんにちは。

現在4歳のエレベーターが大好きな偏食息子、あっくんを子育て中の

きのとん です。

 

息子が『軽度の自閉症スペクトラム障害』である事が分かってからの経験を

インスタブログで描いていますが、

今回は自閉症だとは微塵も思っていなかった生後10ヶ月頃、

【つかまり立ちを始めた息子が転んで出血が止まらず焦った話】

第3話目です!

 

前回、息子の口から出た血の止血は出来たものの、

念のため口の中もチェックしてみると

歯茎に血が…

歯茎を傷つけてたらどうしようと焦った私は

とりあえず病院へ行ってみる事に…

 

 

病院で診てもらった時には血も既に止まってたけど、

診てもらった結果、

 

"唇が切れてるだけ"

 

でした~!

 

お騒がせしてすみません…!(汗)

 

歯茎の血は、

唇の血がついただけ?っぽいです…

でもこれで一安心しました!!

 

 

コロナ以降、夫は在宅ワークになりましたが、

この頃(2018年)はまだ会社へ出勤していて帰りも遅く、

この日の夜(19時くらい?)も家にいる大人は私一人でした。

 

昼間の出血の事もすっかり忘れ、

息子と遊んでいると…

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

ページ:
1 2

フォローしてきのとんさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「きのとんさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - 0歳児, しくじり育児, トラブル, 子育て, 怪我, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, トラブル, 子育て, 怪我, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

【里帰り出産】実家でものすごく辛かったこと by ミドリャフカ

関連記事:

幼稚園の雰囲気が違いすぎて、秒速で帰りたい!【地獄のカオス幼稚園②】by 鶏岡みのり

関連記事:

スタートダッシュからしくじっていた!遅すぎた支援センターデビュー【支援センターでのママ交流②】 by ツマ子

関連記事:

赤ちゃんが反応しやすい色と無反応だった色。初めて反応した色は想像と違ってた?! by ぽぽこ

関連記事:

とにかくガクブルだった冬場の入浴法【1歳娘の入浴方法②】 by 冷え田やっこ