<広告>

「やっちゃった!」園バスの時間を寝過ごした時の言い訳で…

<広告>


   

息子の小熊が幼稚園の頃。

幼稚園まで少し距離がありましたので、園バスを利用していました。
今回はそんな園バスに関するしくじり話です。

帰りの園バス到着の時間は15時過ぎ。
ふと時間を見てると・・14時。

1 (2)

あと一時間テレビでも観ながらのんびりしておこう!!
あ~テレビおもしろ~うふふ・・ふふ・・・ふ・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
2

うぉ・・・なぁに・・誰から・・電話なの?・・
今・・いい気持ちで寝てたの・・・

にぃいいい!!!!?

3 (2)

Go! Go! Heavenな気分から一気にGo to hellへ!!

少しだけ横になるつもりがぁあああ
気付いたら意識無くしてましたぁああああ!!


ぎん「もしもし!」
園バス「あのバスがもう着いたのですがお母さんの姿が見えないので電話をしました」
ぎん「すみません!全速力で行きます!」

・・・園バスに到着・・・

4 (3)

↑寝過ごして遅れたとは・・恥ずかしくて言えず
あくまで「用事があって・・」な感じのていで通した私。

ちなみに、バス到着前には間には合わず
遅れてしまいましたが・・
まだ園バスの出発時間前でしたのでセーフだったようです。

帰宅後。
ふぅう・・焦って汗かいたなぁ・・と
ふと洗面台で自分の顔を見ると・・

5 (3)

そこには明らかに
「用事があった」奴の顔ではないゾンビが立っていた。

顔はむくみ・・頭ボサボサ・・トドメに顔面を縦断する寝じわ・・。
こんな寝じわが顔面に横断した奴が
「用事があって遅れた」なんて・・・
どの口が言えたんだろうか・・。

はい、やっちまいましたわ・・。
園バスの先生にも完璧バレましたね・・これ。
嘘ついたらいけませんね・・
あと、少し横になろうは・・地獄行き決定ですね・・。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>

作者:ぎんさん
⇒ぎんさんの作品一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローしてぎんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 幼稚園

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 幼稚園


  関連記事

関連記事:

無敵のパート現る!自称“いい”男を完全論破。それぞれの結末は…【自称・「いい男」と結婚しました #50 ~最終話~】by ちゅん

関連記事:

「サプラーイズ!」息子夫婦は絶句…義母の“お詫び旅行”に隠された仕掛けとは【夫婦ふたりじゃダメですか? #4】 by 尾持トモ

関連記事:

夫の裏側にいた取引先の女。彼女が抱えた“心の渇き”の始まり【モラハラ夫を捨てるまで㊽】by 佐伯梅

関連記事:

「帰るぞ!」朝7時、“押しかけ親子”を迎えに来た夫の態度に絶句…!【我が家に依存する迷惑親子 #31】by みつけまま

関連記事:

「いない方がマシ」夫婦関係は最悪の状態に…【産後クライシスを乗り越えよう⑥】 by ちくまサラ

関連記事:

積極的に育児に関わってくれる旦那だけど心配なことは…【家事・育児モヤっとボタン①】 by nao

関連記事:

なぜこうなった?じじばばが住む1階の信じられない状況「収納しすぎて家失いました」14-引越しがイキナリ過ぎて...その5① by 堀内三佳

関連記事:

意外な登校班の仕組みと、保護者の誰も知らなかった「下校班」の存在【小学生入学前の不安⑯】 by ぴなぱ

関連記事:

集団健診当日は準備に余念なく…キラキラママに擬態!【1歳半健診の憂鬱②~当日の憂鬱~】 by ポンコツママ