<広告>

上の子可愛くない症候群の投稿シリーズで話題沸騰!大人気インスタグラマーのはなれめさんが知りたい!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・はなれめさんをご紹介します!

2022年9月に初投稿をして以降、メキメキとフォロワー数を増やし続けて、現在はなんと5,700人を突破!大人気インスタグラマーのはなれめさんは、4歳と1歳の姉妹を育てる現役保育士さんです。

そんなはなれめさんのインスタグラムには、ワーママとして働きながら子育てをする日常が描かれています。なかでも最近注目を集めているのが「下の子を産んだら上の子可愛くない症候群になった話」という投稿シリーズです。

下のお子さんを妊娠中は、二人育児がとても楽しみだったはなれめさんでしたが、いざ出産をしてみると、あんなに可愛く思っていた上のお子さんにイライラしてしまうことが増えてしまったそうです。

同じような経験をされたママさんはもちろんのこと、現在同じ悩みを抱えているママたちにぜひチェックしてもらいたい投稿シリーズです。ぜひチェックしてくださいね!

はなれめさんのプロフィール

日常・育児中心に絵を描いていこうと思っている主婦です/今年4歳と1歳の姉妹育児中/現保育士です

今回、そんなはなれめさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

下の子を産んだら上の子可愛くない症候群になった話 その1(7コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

はなれめ(@hanarezoku)がシェアした投稿


長女ちゃんは比較的育てやすい子で、慣れない育児も楽しみながらできていたと言います。二人目を妊娠中も、二人育児を心待ちにしていたはなれめさんでしたが、いつしか上のお子さんと過ごすことが苦痛で仕方なかったそうです。

下の子を産んだら上の子可愛くない症候群になった話 その5(7コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

はなれめ(@hanarezoku)がシェアした投稿


上のお子さんを連れて里帰り出産をしたはなれめさんでしたが、里帰り中に長女ちゃんがRSウイルスに感染してしまったそうです。なるべく下のお子さんとの接触を避けようと頑張っていたはなれめさんでしたが、回復した長女ちゃんはその後イヤイヤ期が到来してしまいはなれめさんの気持ちの浮き沈みが徐々に出てしまったと言います。

下の子を産んだら上の子可愛くない症候群になった話 その7(10コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

はなれめ(@hanarezoku)がシェアした投稿


自宅に帰り、長女ちゃんと赤ちゃんとの3人での生活をスタートさせたはなれめさん。登園を自粛していた長女ちゃんとの日中の遊び方で頭を悩ましていたそうです。少しずつイライラしてしまうことが増えてきてしまったというはなれめさんのその後の様子がとても気になる投稿でした!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

義両親に信頼される俺。これくらい当たり前だと思っていたのに夫婦で意外な温度差が…【妻が突然家を出て行きました #20】by ずん

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「返信、遅かったね?」仲良くなった“はず”のママ友。その一言で“当たり前”が変わり始めた【距離感がバグってるママ友 #2】 by キナコモチかあさん

関連記事:

犬の地位が“ママ超え”!? 家庭内ヒエラルキー逆転の理由【kobito_monsterのあるあるワールド】1-1 by kobito_monster

関連記事:

「許さない!!」いつもは優しい彼の“意外な反応”に、私はただ凍り付いた【あの頃私はバカだった 第36話】by こっとん

関連記事:

息子が女の子から、生まれて初めて言われた言葉は?【息子が幼稚園で登園拒否に陥った話 #2】by あやかず

関連記事:

「家事なんて楽勝♪」 ──調子に乗った夫が“お前がソレ言う?”発言。その直後、衝撃の事実に気づいた【天国に行ってきた話 #28】 by みとみい