<広告>

気絶するエピソードで話題沸騰中!大人気インスタグラマーのぷみらさんが気になる!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・ぷみらさんをご紹介します!

フォロワー数は、なんと9,500人を突破!大人気インスタグラマーのぷみらさんは、アラサーHSPさんとして、人間関係の悩みや日常に関する投稿を描いています。

HSPとは、Highly Sensitive Personのことで、非常に感受性が強く、敏感な気質を持った人のことです。日本人の15〜20%の割合でHSPの方が存在すると言われており、繊細な人たちが多い国とも言われています。

そんなHSPであるぷみらさんが描く投稿は、HSPの方はもちろん、そうでない方もHSPへの理解を深められる投稿がたくさんアップされていますよ。

看護師として働くぷみらさんの仕事の様子をはじめ、HSPのあるある話をまとめた投稿にも多くの反響が集まっています。「些細なことに悩んでいるのは私だけではないか?」と不安に思っている方は、ぜひぷみらさんの投稿をチェックしてくださいね!

ぷみらさんのプロフィール

ぷみら🌱エッセイ漫画
ブロガー
\アラサーHSPのエッセイ漫画/
□こんな些細なことで悩んでるの私だけ?
□人間関係の悩み/HSP/日常/看護師漫画など

https://pumira-comic.blog.jp/
https://twitter.com/pumira_comic

今回、そんなぷみらさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

授業中に気絶した話 その1(9コマ)


ぷみらさんが中学生の頃、授業中に気絶してしまった実体験をまとめた投稿シリーズです。国語の授業中に気分が悪くなり保健室に向かおうとした途端、意識がなくなってしまったのだとか…続きがとても気になりますね。

自己肯定感の高い人と低い人の休日の違い 前編(6コマ)


自己肯定感の低い人の週末の過ごし方の例を紹介している投稿です。休日に寝過ごしてしまうと自己嫌悪が止まらずに質の悪い時間を過ごしてしまうことになるのだとか…「ミジンコの方が私よりちゃんと生きている」という言葉に共感したフォロワーさんが続出した内容です!

気にしすぎちゃう日常あるある(7コマ)


HSPであるぷみらさんが日常的に気にしすぎてしまう日常あるあるをまとめた投稿シリーズです。共感できることがたくさんあった人は、もしかしたらHSPさんかもしれません。

※次ページに続きます。

 
12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

幼稚園ママが“連絡帳ポエム”に、園でおやつ配り…イケメン担任へのアピールが思わぬ方向へ【妖精婚活ママ・ヨシミ #3】by ちゅん

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

「他を探したほうがいいわよね」孫を望む義母が踏み込む“危うい計画”【夫婦ふたりじゃダメですか? #8】 by 尾持トモ

関連記事:

ある朝、突然いなくなってしまったリイちゃん。その後…【育児放棄された子を預かっていた話④】 by すみか

関連記事:

深夜の病院で茫然。助けを求めて電話した先は…【長女が熱性けいれんを卒業するまで③】 by koyome

関連記事:

号泣する息子に先生がとった衝撃の行動【はじめて行った小児科の先生に息子が叩かれて私が怒ったエピソード②】 by しろみ

関連記事:

ママは落ち着きたい… by わたべ仁美

関連記事:

買い物をしているときに思い出す…なくなった息子のこと【お母さんはどの世界にいてもあなたを愛している①】 by 絵筆ちゃんのお母さん