生理を「病気」と勘違いした小3の私が母に相談できなかった理由【幼い子が抱える生理の問題③】 by しろみ | すくパラNEWS
<広告>

生理を「病気」と勘違いした小3の私が母に相談できなかった理由【幼い子が抱える生理の問題③】 by しろみ

ページ: 1 2

<広告>

   

はじめに

こんにちは!
napbizにて公式ブロガーをしております、
しろみと申します!

普段はインスタグラムブログにて義母との戦い、毒親との思い出、日常の話や育児のことなど綴っています(*ˊᵕˋ*)

今回のお話は、母子家庭で育ち初潮が小学3年生の頃に来てしまったフォロワーさんの苦悩や葛藤を描いたお話になります!

※本人にはストーリー化の許可を得て書かせていただいております🙇🏻‍♂️

◆今までのお話はこちらから

幼い子が抱える生理の問題

 

本編

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

ページ:
1 2

フォローしてしろみさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「しろみさんの記事をもっと読む」

-->

 - トラブル, ママ, 女の子, 小学生 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 女の子, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

「幼稚園のリーダーって何?」…悪意マウントを笑顔で粉砕。天然ママがお願いした“まさかの内容”とは?【セレブママの知られざる一面 #20】 by しろみ

関連記事:

『うちの子マニュアルです♡』先生を圧倒した転園ママ、保護者に笑顔で“まさかのひと言”【幼稚園モンペママ達が止まらない!#10】 by yuiko

関連記事:

『課金が止まらない…』“初ガチャ”にハマった小学生。気づけば母から届いていた通知とは【なんで現金だったの? #4】 by いもやまようみん

関連記事:

アゴが小さい娘に八重歯が生えちゃった!【娘の矯正 その①】 by きたぷりん

関連記事:

忘れていた友達作りの苦労!「ママ友ワールド」が待っていた!【ママ友さんはいないと困る?①】 by めめ

関連記事:

【告白】我が子に手をかけるかもしれない。そして...自分も後を追う。-『息子は自閉症。ママのイラスト日記⑤』

関連記事:

妊婦の私がボジョレーを全力で楽しんだ方法【酒飲みが母になった日②】 by セキ

関連記事:

矯正費用が二人合わせて60万!?双子育児の悩み by コイデモトキ