<広告>

破損商品を返品の際、一つ一つの行動が後に“大きな意味”を持つことに【タブレットを返品したら失くされた話⑤】 by あみな

宛名にタブレットって書いたら盗まれたりしないよね
<広告>


12

   

こんにちは!
ブログインスタグラムで育児で笑ったことや、普段の生活で困ったことなどを漫画にしている、あみなです。
小学生2人と4歳児の、3人育児中の母です。

今回のお話は、購入して2ヶ月もしないタブレット(11万7500円)を返品したら失くされてしまって、
取り返すために、動いた話です。
動いたことで、知ったことがありましたので、今後、返品することがありましたら参考になればと思います。

 

◆今までのお話はこちらから

「 タブレットを返品したら失くされた話 」 シリーズ一覧

 

返品番号の下に一筆書いたので返品するときに見るはず

郵便局です集荷に来ました

伝票には宛先も送り先も全部印刷されていた

宛名にタブレットって書いたら盗まれたりしないよね

追跡機能をオフにしたことで、無事に届くか急に不安になってきた

 

追跡機能をオフにしたことが、なんだかとても不安に感じました。

「タブレットpro」と書いたとして、配送中に一般人がみつけて盗んでしまったら?
なんて、考えがよぎってしまいました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてあみなさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 働くママ, 失敗, 買い物 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 働くママ, 失敗, 買い物 ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

2人目育児は恐いことだけじゃない!2人目ならではの嬉しい出来事も【2人目だからこそ気を付けたい赤ちゃんの事故⑨】 by まえだあい

関連記事:

〇〇は、落下さえ気を付ければ大丈夫だと思っていた話。【VSこども!我が家のヒヤリハット備忘録⑤】 by koyome

関連記事:

男の子のトイトレは便座に座らせてからどうするの?! by 小太郎

関連記事:

白髪との戦いに勝利!私が選んだ方法は…??【憎き“S”との闘い⑤】 by おかゆ

関連記事:

3人目は考えてる?前編【第二子が産まれて58】 by ぴなぱ