<広告>

「サインしちゃダメ」職場復帰の念書を見た夫が断言!そして困惑の事態に…【産休取得の際「職場復帰契約書」にサインさせられた話⑥】 by グッチ

<広告>


12

   

こんにちは‼︎

チビノブ(4歳)はなちゃん(1歳)を育てながらブログインスタグラムに日々の体験談を投稿しているグッチです

 

◆今までのお話はこちらから

【産休取得の際「職場復帰契約書」にサインさせられた話】

 

【産休取得の際「職場契約書」にサインさせられた話】第6話です。

 

副院長に「復職契約書」にサインを強いられ

『サインしなければ育休取得しなくていい』とまで言われた私。

 

サインするべきか自分で判断できなくなり

契約書を持ち帰って旦那に相談してみました。

 

 

 


『絶対サインしちゃだめだよ‼︎』

思ったよりハッキリサインするべきではないと言う旦那

サインしないと育休もらえないんだけど・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

「復職契約書」に法的な効力はない。

 

えぇ?法的効力ないの??

サインして、何かしらの理由で復職できなかったとしても罰則が与えられるわけではない⁉︎

 

今思えば、確かに‼︎なんですが

この時の私にはよくわかっていませんでした。

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

 
12
 

フォローしてグッチさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 働くママ, 妊娠 , ,

<広告>



 - しくじり育児, 働くママ, 妊娠 , ,


  関連記事

関連記事:

「あの子は“構ってちゃん”なだけ」 友人へ向けた彼女のひと言。その裏で、根に持つ同級生が動き出す…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#4 】by 佐伯梅

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

孫を諦めきれない義母が止まらない…大喜びで送ってきた“AI画像”に凍りつく【夫婦ふたりじゃダメですか? #6】 by 尾持トモ

関連記事:

そもそも、絶対なんてありえないよ?【2人目なんて、絶対ムリよ? ②】 by ワンタケ

関連記事:

泣き声を聞きたくない私がとったある行動【手をあげないと決めた日②】 by urashima

関連記事:

ついに好きな先生に告白・・・って大丈夫か!?【子供の担任に恋したママ友 新学期編⑤】 by 鶏岡みのり

関連記事:

安産の為なら”言い伝え”も実行!トイレフロ掃除の力【JINTSUU〜得体の知れない痛みと闘え!④〜】 by まきこんぶ

関連記事:

20時間以上経っても進まない陣痛、その時医師から告げられた言葉は…【初めてのお産編⑤】 by さやけん