<広告>

頑なだったママ友から意外な言葉。一方的に娘を責め立てた理由が判明!【悪いのはうちの子?私が出会ったモンスターママ⑩~最終回~】 by ちゅん

<広告>


12

   

モト君が幼稚園で仲間外れにされた経験から、お友達からの対応に敏感になっていたというモト君ママ。

 

 

もし自分の子が身体が弱かったら、そしてイジメや仲間外れになって悲しい顔をしていたら……

親として、どんなに胸が痛むか想像はできます。

 

 

その後モト君とはまた仲良くしていましたが、クラスが離れてからは絡むこともほとんどなくなりました。

皆んな我が子が大事。

でも色々な保護者がいるな…と肝に銘じておこうと思います。

読んでいただき、ありがとうございました!

次回作は、自分の子供と同じクラスに、「サイコパスな子供」がいる…??いうお話です。

すこしヒヤッとな内容もありますが、よかったらご覧ください。

 

<広告>
 
12
 

フォローしてちゅんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, ママ友, 女の子, 小学生, 男の子 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, ママ友, 女の子, 小学生, 男の子 ,


  関連記事

関連記事:

子どもの担任に“ロックオン”する婚活ママ…連絡帳に毎晩書きつづる“内容”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

「生理のことをずっと母に言えずにいる」今までのことを全て保健の先生に打ち明けると…【幼い子が抱える生理の問題㉔】 by しろみ

関連記事:

“人様の子供を泥棒呼ばわりする”ということ。何をどこまで伝えるべきなのか?【うちの子は絶対に盗んでません!第104話】by こっとん

関連記事:

ムチャぶりがひどいPTA役員ママ。仕事帰りに突然お願いされたことは?!【ママ友は全員敵⑥】 by 星河ばよ

関連記事:

今でも忘れられない父の言葉。姉妹喧嘩の理由も聞かず、私だけ言われたことは…【お姉ちゃんなんだからの呪い④~最終話~】 by ぷみら

関連記事:

父の葬儀に涙も見せず赤の他人を送るかのような振る舞いの兄。心配したおじが忠告したことは…【兄ガチャ-さよならお兄ちゃん-#16】 by フワリー