元夫のその後…配偶者に子供を連れ去られたらどうするべき?【配偶者に子供を連れ去られた話㉖最終話】 by ポケット

<広告>
そう、逆の立場…
妻が子供を連れて出て行った場合も調停や審判を起こされる可能性があるのです
DVやモラハラ、子供を連れて逃げないといけない理由がある場合、必ず証拠を残しておくべきだそうです。
また未成年略取誘拐罪で刑事告訴できる場合もありますが、離婚していない状態だと連れ去った相手方配偶者も子どもの親権者である為、相手方の刑事上の責任を問い難く、警察等の公権力が介入することは連れ去りの際に暴行・傷害等が生じた場合でない限り難しい場合もあるのだとか。
しかし、まずは警察、そして弁護士に相談のうえ速やかに審判の申し立てを行うことをおすすめします。
色々な事情があり、必ずしも夫婦で話し合いができるとは限らないと思います
しかし…【子供の連れ去り】は離婚や夫婦の話し合い不足、諍いが原因で何一つ非がない子供が犠牲になります
私は息子と手を繋ぎながらこのような事件が一件でも多く減らせたら…と思うのでした
おわり
最終話までお読みいただきありがとうございました!
この体験談は5年ほど前のものになりますので、警察の方の対応や手続きなど、今と変わっている可能性があります。
1人でも多くのお子さんが毎日を安心した環境で過ごせるよう願っています。
ほなまた!
<広告>
★フォローしてにしやまポケットさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
我が家のポンコツ夫 by ぼーぞー