セカンドオピニオンも受け「現状問題なし」で解決!…と、思っていたけれど…?【この子の目って斜視ですか?㊺】 by ぴなぱ | すくパラNEWS
<広告>

セカンドオピニオンも受け「現状問題なし」で解決!…と、思っていたけれど…?【この子の目って斜視ですか?㊺】 by ぴなぱ

ページ: 1 2

<広告>

   

こんにちは!次女の斜視のお話の続きです。

 

◆今までのお話はこちらから

【この子の目って斜視ですか?】一覧

 

前回のお話で、次女の斜視について、手術の話はひとまず白紙に。手術以外の治療についても現状では必要ないだろうということになりました。

この日にできなかった検査だけ念のため受けておいた方がいいそうで、改めて検査に来るようにとのこと。

この日の次女の様子(42話参照)からまだ当分は無理そうだというのと、次女は3月生まれなので「5歳の間には」という意味で、期限は小学校入学前までということになりました。

もし検査の結果治療が必要となった場合も小学校に上がる前にはわかっていた方がいいですし、それがもし手術なら入学前に済ませてしまった方が小学校生活に支障も出ないからという面もあったようです。

それまでのように「◯ヶ月後に経過観察に来てください」的なことを言われていなかったので、次に受診するのは例の検査ができるようになってからということだったと思うのですが、小学校入学までは2年近い猶予があったため、その間全く受診しないことが少し不安になってきました。

もちろん次女の目に何か変化があれば受診してよかったと思うのですが、特にそういうこともなかったので受診するタイミングもなく…。

<広告>

▼次ページに続きます▼

ページ:
1 2

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぴなぱさんの記事をもっと読む」

-->

 - 女の子, 子育て, 小学生, 幼稚園, 病気・トラブル, 4歳児~ ,

<広告>



 - 女の子, 子育て, 小学生, 幼稚園, 病気・トラブル, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

「転園するしかないの!」 ――焦る母が3歳の子に選んだ“まさかの環境”とは?【私は立派に育てたい②】by シオリ

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

目を閉じたパパに2歳半娘が叫んだことは…?!「子育てバッチコイ!6話-13」by 松本ぷりっつ

関連記事:

“自称”いじめられっ子!?クラスで浮いた存在となった小学生の打開策【親には言えない 第76話】by こっとん

関連記事:

バレたら地獄?!キッズスマホの息子が母にプリントを隠した理由とは?【僕の母親は毒親ですか?13話】 by はらぺこもんろー

関連記事:

虐待疑惑が幼稚園で噂に…信頼していたママ友が写真を拡散!彼女たちの恐ろしい裏の顔【自分さえ良ければいい子ちゃんの末路⑩】 by あん子

関連記事:

昼食の店が気に入らないタカリママが言い出した“とんでもない要求”!【非常識なタカリママに目をつけられたお話㉒】 by しろみ