斜視になる頻度が増えた気が…?そう思っていたら、就学前健診でまさかの結果が【この子の目って斜視ですか?㊻】 by ぴなぱ | すくパラNEWS
<広告>

斜視になる頻度が増えた気が…?そう思っていたら、就学前健診でまさかの結果が【この子の目って斜視ですか?㊻】 by ぴなぱ

ページ: 1 2

<広告>

   

こんにちは!次女の斜視のお話の続きです。

◆今までのお話はこちらから

【この子の目って斜視ですか?】一覧

 

ひとまず様子見ということで落ち着いたかに思えた次女の斜視。

しかし…

それまで1年以上ほとんど斜視にならない状態が続いていたのに、「あれ?」と思う瞬間が増えたような…。

ただ、次女の斜視は体調に影響される部分が大きいので(風邪をひいてると斜視になる頻度が上がったり)、当時三女が生まれてお姉ちゃんになったことや、年長さんに進級して園でもやることや覚えることが増えたことで、いろいろとストレスを感じて少し疲れているせいかもしれないと思いました。

また、私もその頃はこの連載を描くために斜視について調べたり考えたりすることが多かったので、「そういう目線で見てるから斜視に敏感になりすぎてるのかも?」という気もしました。

小学校入学前に一度眼科に検査には行く予定(45話参照)だったのでそこで相談してみようとは思いましたが、時期的に就学前健診が控えていたので、眼科に行くのはその後にすることに。

それならもし就学前健診で引っかかって「眼科を受診してください」と言われた場合も一度で済むから、と思ってそうしたのですが…

<広告>

▼次ページに続きます▼

ページ:
1 2

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぴなぱさんの記事をもっと読む」

-->

 - 入園・入学, 女の子, 子育て, 幼稚園, 病気・トラブル, 4歳児~ ,

<広告>



 - 入園・入学, 女の子, 子育て, 幼稚園, 病気・トラブル, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「その生地、ペラペラじゃない?」人の服を笑っていたママ友が反論されて態度一変…飛び出したまさかの宣言【セレブママの知られざる一面⑭】 by しろみ

関連記事:

皆から叱られた義母がとった“予想外の行動”…その瞬間、義父がかけた“決定的なひと言”とは?【お義母さん!それってワザとですか?㊵】by こんかつみ

関連記事:

赤ちゃんのベッドに「誰かがいる…」義実家の夜に感じた“おかしな気配”とは?【#39】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

元夫はモラハラ男!?スクールカウンセラーとの会話で明らかにされていく事実【なんでお金を盗んだらいけないの?⑱】by ふくふく

関連記事:

迷惑送迎ママに会わず、先にスポ少に向かったら…【うちは無料タクシーじゃない⑧】by こんかつみ

関連記事:

実母からのストレスで2人目の里帰りは4日で終了!3人目妊娠時に聞かれたことは…【兄妹格差 第25話】by こっとん

関連記事:

「スマホの新しいパスワード教えて」妻の言葉に夫は…?!「育休中に夫が不倫してました84」by ももえ

関連記事:

「無理しないで休んで」と夫は言うけれど…里帰りから戻ると困惑の事態に。【赤ちゃんのお世話がこんなに大変だと思ってなかった話①】 by かお